2006年5月
からの続き
9:20 中岳山頂から, 南岳に向けていったん下りを開始しました。
9:40 中岳・南岳間のコル(鞍部点)
10:00 登り返して,南岳の展望台につきました。
向こうに見える尖った山頂の山は何という山でしょうか?
降りの鎖場
11:00 材木石
11:30 大南神社
きつい下りはなくなってきました。
11:40 鬼杉で昼食にしました。
13:00 梵字岩
ちかくにでっかいハチの巣があって,そっちも面白かったです。
蝶々が遊びに来てくれたり,
花を撮影したり・・・。
片っ端から神社を通過。
14:00 玉屋神社
15:00 学問神社
15:20 スロープカーの駅に着きました。
16:00 別所駐車場到着です。
駐車場にあった案内板には、
↑のコースは12キロ・3時間30分とありました。
写真撮りながら、しかも道を2度間違えたとはいえ11時間の山行。
奉幣殿~上宮までは登山道も整備されていて、
案内とおりの2時間30分で歩けると思いますが、
南岳から大南神社・鬼杉の登山道は鎖場も多く、けっこう時間がかかりました。
英彦山 中岳・南岳縦走 終わり