【まとめ】登山総集編 No.2-2 2006年 後期 | Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
今はのんびり生活中。

日常のなにげない出来事。趣味の事。
想い出写真でバーチャルツアー。

そんな事をブログにしています。

*登頂日
*山名 (累積登頂回数) 県名
*行程概略
*同行者数・その他
*行動時間(休息・静止時間含む)・歩行距離・標高差
(いずれもGPS実測)


2006.07.02(日)
比婆 吾妻山(1) 広島
休暇村吾妻山ロッジ~吾妻山~休暇村吾妻山ロッジ
単独
02:34 2.9 km 255 m




2006.07.08(土)
蒜山(1) 岡山,鳥取
上蒜山登山口~上蒜山・中蒜山(縦走)~塩釜冷泉
単独
09:53 14.6km 1044m




2006.08.02(水)
大山 三鈷峰(1) 鳥取
博労座駐車場~大神山神社奥宮~宝珠越え~大山ユートピア・三鈷峰~宝珠越え~砂滑り~元谷~博労座駐車場
単独
09:03 8.0km 942 m


2006.08.03(木)
三瓶山(1) 島根
西の原登山口~扇沢・子三瓶山・孫三瓶山・大平山・女三瓶山・男三瓶山(全山縦走)~西の原登山口
単独
09:59 9.9km 1091 m


2006.09.18(月)
宮島 弥山(3) 広島
大元谷コース~駒ヶ林・弥山(縦走)~紅葉谷コース
単独
06:25 9.2km 834 m


2006.09.23(土)
経小屋山(1) 広島
妹背の滝登山口~城山・経小屋山~宮浜温泉登山口
単独
06:50 9.0 km 806 m

 


2006.10.08(日)~09(月)
霧島縦走(1)2 DAYS 宮崎,鹿児島
えびの高原登山口~韓国岳・獅子戸岳・新燃岳・中岳~高千穂河原ビジターセンター
高千穂河原ビジターセンター~高千穂峰・二子石~御池キャンプ場
同行2名
16:18 18.1km 1484 m



2006.10.14(土)
道後山(1) 広島
月見ヶ丘駐車場~岩樋山・道後山(縦走)~月見ヶ丘駐車場
単独
02:04 5.3km 322 m


2006.10.14(土) 連登
比婆 吾妻山(2) 広島 
休暇村吾妻山ロッジ~吾妻山~南ルート~休暇村吾妻山ロッジ
単独
02:21 3.8km 275 m


2006.10.15(日)
三倉岳(1) 広島
ビジターセンター~三倉岳・瓦小屋山(縦走)~ビジターセンタ-
同行4名
05:00 3.5km 618 m


2006.10.20(金)
石鎚山(1) 愛媛
成就社神門登山口~石鎚山・天狗岳~成就社
単独
07:38 11.4km 2120 m


2006.10.29(日)
下蒜山(2) 岡山, 鳥取
犬挾峠登山口~下蒜山~犬挾峠登山口
同行16名 岡山山登りコミュに合流
06:50 4.8km 614 m



2006.11.25(土)
臥龍山(2) 広島
雪霊水登山口~臥龍山~雪霊水登山具
同行1名
臥龍山(刈尾山)・掛頭山(広島, 島根)
00:53 1.2km 107m



2006.11.25(土)
恐羅漢山(2) 広島,島根
牛小屋高原~恐羅漢山山頂~夏焼峠~牛小屋高原
同行1名
00:53 1.2km 107m



2006.12.15(金)
宮島 弥山(4)
紅葉谷コース~弥山~多々良林道トレッキング
単独
05:01 11.6km 850 m


006.12.17(日)
宮島 弥山(5)広島
多宝塔コース~駒ヶ林・弥山(縦走)~博打尾コース
単独
04:36 7.6km 786 m


2006.12.31(日)
宮島 弥山(6)広島
紅葉谷コース~弥山・駒ヶ林(縦走)~博打尾コース
単独
05:15 10.0km 938 m