【まとめ】登山総集編No.1 2005年以前 | Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
今はのんびり生活中。

日常のなにげない出来事。趣味の事。
想い出写真でバーチャルツアー。

そんな事をブログにしています。

中学生の頃
小野田竜王山へ自転車で。
廿日市の伯父・伯母に連れられて宮島弥山。たぶん大聖院ルート
同じ伯父に連れられて,廿日市の極楽寺山。
近くに住んでおられた父の職場の方に,ピッケル・ハーケン・ザイルなどを見せてもらったが,その時に遭難した仲間の遺体を包んだというシュラフを見て,トラウマになる。

修学旅行で久住山へ。
悪天候の為,すがもり越で引き返し。
この時,阿蘇山行きバス休憩の合間に登った小山が米塚だったような気がする。

高等学校の遠足
大山。たぶん夏山登山道
道後山。但し,山頂がわからずサボって同級生と一緒に岩樋山でたたずんで下山。

大学生の頃
山には渓流釣りでよく入ったけれど,山頂を目指すわけではないので登山とは言えないでしょうW

その後,スキ-を始めて,スキー場のゲレンデでっべんにはリフトで行きました。

その他,2002年まで登山の記憶は全くありません。


2002.09.16(月)
十種ヶ峰(1) 島根・山口
林道終点~山頂往復
同行4名




2003.04.20(日) 広島
深入山(1) 
南登山口~山頂~西側下山道~南登山口
同行1名




2004.04.03(土)
久住山(1) 大分
牧ノ戸峠登山口~久住山(本山)往復
同行4名
 

2005.11.19(土)
臥龍山(1) 広島
雪霊水登山口~山頂往復
同行1名





2005.11.23(水)
宮島 弥山(2) 広島
紅葉谷ルートで往復
同行2名