青森ドライブ 6日目 帰路3日目 | Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー。
日頃の出来事はサブアカウント
https://ameblo.jp/range2pawa2/
に投稿しています。

2021年10月18日(月) 7時すぎ 道の駅「山陰海岸ジオパーク浜坂の郷」発




07:20 穴見海岸写真撮影




07:35 浦富海岸写真撮影。少しお散歩。





08:15 鳥取城跡着

 久松公園・鳥取城跡散策





09:20 鳥取県立博物館。



 通常,月曜日は休館日ですが,企画展「とっとりの乱世―因幡・伯耆からみた戦国時代」開催中でオープンしていました。ラッキー。



11:30 久松公園発

11:35 鳥取西IC 鳥取西道路

11:50 道の駅「西因幡気楽里」

初めて訪れる道の駅です。





琴の浦でランチして,ねばりっこを買いたいので,ざっと見ただけで出発

12:30 道の駅「琴の浦」
 工事中で物産館前の駐車場を閉鎖しています。
普通車用駐車場は完全満車。
かなり空きがあった大型車用の駐車場にとめました。

なんと,物産館・鮮魚部は工事で店休。
食堂はうどんや普通の定食物しかない普通のフードコートになっています。
物産館は一部屋土産物だけになっていて,ねばりっこなど影も形もありません。




大ショック。
こんなことなら,道の駅「はわい」の方に寄るんだった。
すぐに出発。

13:20 米子西ICから一般道国道9号。
13:26 清水入口交差点左折。県道334号
13:30 県道45号
13:48 広瀬町国道432号
14:17 出雲三成
14:50 高野IC~松江道
15:10 三次東IC

15:15 めん徳三次店で超遅めの肉うどんランチ




15:45 国道54号
15:51 県道64号
16:15 県道8号
16:20 県道321号
16:34 国道261号
17:45 廿日市着

 

にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村