乱歩酔歩--Random Walk official blog-- -304ページ目

日本、頑張れ!

乱歩酔歩-poster



ややお久しぶりです。
遊木です。


ブログにも記載しましたが残念ながら春コミが中止になってしまったので、春コミで発表するはずだった作品につきましては通販、電子出版といった方法を取って発表したいと思います。もしくは5月のスパコミにも申し込んでいますので、参加した場合はその時にも持っていきます。
↑画像は春コミでスペースに飾る予定だったポスターです。(3月後半のTOP絵です)


一応詳しい報告をしていなかったので、この場でざっと…。



11日、地震が起きたとき私と凛ちゃんはたまたま大学で学内展の準備をしていました。私たちがいた地域は震度5弱でしたが、なんといっても5階にいたのでかなりの揺れを感じました。
もちろん電車はストップしてしまったので夜まで大学で待機、凛ちゃんは助手さんに自宅まで送ってもらい私は次の日まで大学で泊まりました。
11日の時点で須々木氏、魁ちゃん共に連絡は取れていたので、4人とも地震の影響で怪我をしたり、ということはありません。その点は本当に良かったです。

本来、私と凛ちゃんは15日に卒業式だったのですが、安全のためにそちらも中止になりました。
まさか大学生活の最後をこのような状態で迎えるとは思っていませんでした。残念です。
ただ11日に一緒に大学に泊まった子の中には宮城出身の子もいたので、東北の方々にとってみたらそんなこと言っている場合ではないですし、何より安全が第一という点では仕方ないことなのかもしれませんね。
私たちの活動拠点である横浜も、塀が崩れたり、コンクリートがひび割れたりと影響が出ています。今後も十分注意をして生活しなくてはいけません。


ここ数日、山梨、静岡といった関東圏でも不審な揺れが続いていますが、Random Walkはこのまま活動を続けていきます。私たちに出来ることがどのくらいあるかわかりませんが、この創作活動を通して少しでも被災者の方の役に立てればと思います。とりあえずと言ってはなんですがTOPにクリック募金をつけました。


まだまだ緊張が解けない状態が続くと思いますが、その中でも創作は続けていこうと思います。
春コミで販売するはずだった「Doors ~Collateral Edition vol.1~」の発表情報は準備が出来次第サイトにてお知らせします。



被災者の方々、そして日本、頑張れ!!


aki

地震、および春コミ中止について。

まずはじめに、東北地方太平洋沖地震、および、それに伴う大津波に被災された方々について、心からお見舞い申し上げます。

状況は刻一刻と変化しておりますが、一人でも多くの命が救われることを願っております。



   *   *   *



春コミについての情報です。

本日、主催者である赤ブーブー通信社より、HARU COMIC CITY 16 の中止が正式に発表されましたので、ご理解ください。


なお、春コミに向けて準備していた作品等については、なんらかの形で発表したいと思います。

詳細は追って告知します。



また、Random Walkは、5月3日のSUPER COMIC CITY 20-1に参加する予定です。

こちらも含めて、今後ともよろしくお願いいたします。



Random Walk

春コミ新刊情報

乱歩酔歩-doorsshikan



サイトに春コミの新刊情報を更新しました。

サイトで連載しているオリジナル漫画「Doors」の番外編的な物語です。
本編がそこまで進んでいないので(汗)以前の記事にも書いた通り、物語のスタンダードな雰囲気を先取りした感じになっております。本編を読み進めていく上ではご覧にならなくても支障はないですが、合わせて読んでいただくとより楽しめると思います。


「Doors ~Collateral Edition vol.1~」/B5/36p/




当日はぜひスペースにお越しください!

東1ホール シ42b

お待ちしております!



aki

目が回る…?

違うの、回ってるのは世界の方なんだから!
頑張って!


最近、人に蔑んだ目でみられるより、自身を励ます方がよっぽど堪えることに気づいた遊木です。
生きてません。


3月前半はもう何も出来ないということを悟りました。
春コミまでとりあえず何本眠眠打破にお世話になるか、記録出ると思います。
しかし須々木氏曰く眠眠打破は1週間に2本以上は効果が薄れる的なこと言われたので、本日ようやく投入できます。もうどうすれば。



9日はXXXHOLiCの最終巻発売ですね。
そ・し・て!やっとあだゆめが見れます!
OADのサイトにPVが流されてからもうウズウズずっとしてました。
内容変わらないのに無意味に何度も見るとかね!(良い笑顔

ぅおおおおお!楽しみだ!今の私はあだゆめを見れることだけを励みに頑張ってます…!


しかし…原稿やら何やらをずっとやっていたせいで部屋の中…汚すぎ…。

aki

中打ち上げしましたとさ!

須々木です。

昨日は、作業した後、中打ち上げっぽく飲んできました。

我々Random Walkでいうところの、いわゆる“鉄の掟”です。

※最低、月一回は全員集合で飲むじょー!というやつ。

本当は、普通に「打ち上げ!」したかったっていうのが本音ですが、まあ、遅れている分可能な限りのクオリティーを保てていると信じているので・・・レッツポジティブシンキング!


ちなみに僕は、今日も別件で飲みの予定が。。


とまあ、そんなことはどうでもよいので、適当にいろいろ告知なり宣伝なりしておきます。



◆春コミ!

2月17日のエントリーでも書きましたが、宜しくお願いします!!!

一人でも多くの方にお手に取っていただきたいです。

本当に、一人でも、ね。。



◆島流し投票!

サイトでわりと常時開催中のイラスト評価投票です。

いまやっているのは、「第2回島流し投票!」と「第1回島脱出投票!」です。

「島流し投票!」っていうのは、イラストに掲載してあるもの(エントリーナンバーつきのもの)のうち、気に入った作品があれば投票してください!ってやつです。

ちなみに、得票が少ない作品はこのコーナーから抹消されます

描いてる方としては、かなり心臓に悪い企画です。

「島脱出投票!」っていうのは、「島流し投票」の結果として島流しされた以前の作品のうち、イラストコーナーに戻ってきてもいいんじゃね?的作品に一票を投じてもらうというものです。

どちらも、12時間経過すると新たに投票できるようになるので、遠慮なく投票してください!

その結果を見て、「あー、こういうのはやっぱり微妙だったのか・・」とか「これは案外ウケがいいんだな」とか非常に勉強になります。

是非ご協力ください!!



◆ツイッター!

どのぐらい呟いているかというのはマチマチですが、4人ともアカウントを持っています。

遊木秋勇:rw_akiyu

須々木正:rw_suzusho

霧島凛:rw_rin

魁:rw_kai

是非、気軽にフォローしてみてください。

ちなみに、Random Walk関連情報(サイト更新情報とか、その他雑多なこと)は、ハッシュタグ「#random_walk」をつけて呟いています。

サイトやアメブロの右に表示しているやつですが(時々拾われていないツイートもありますが)、別にメンバー専用ではないので、気軽に使ってもらえたらなあと思っています。



いろいろとリアクション頼むYOー!ってことですね。

さて、春コミ原稿はそろそろ決着がつくようだから、そろそろ前書きと後書きをさくっと書かないとなあ。。



sho