なにわ男子 LIVE TOUR 2025 'BON BON VOYAGE'行ってきた! | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

なにわ男子 LIVE TOUR 2025 'BON BON VOYAGE'行ってきた!

どうもこんばんは霧島です。

ちょっとブログ書くのお久しぶりになってしまいましたが元気に生きています。 

 

タイトルの通り、先月約1年ぶりになにわ男子のライブに行って参りました!

ちなみに前回のライブについての記事はこちら。 

 

 

 

今年は抽選に申し込んでいた公演は全て落選してたのですが、後日先着で立ち見席がギリギリ取れたのでそれを楽しみに生きておりました。

ところがそのまた後日制作開放席で復活当選があり、彼らの記念日にもなっている7/28(なにわの日)の公演に急遽参加できることになりました。やった!(ちなみにこの日はサークルで深宇宙展に行っていたので、展覧会を見終わったあと私だけそのまま横浜アリーナに向かうというなかなかのハードスケジュールであった)

 

 なにわ男子のライブに参加したのは去年が初めてだったのですが、残念なことに私が1番応援している大橋くんはコロナでお休みだったんですよね…なので一年越しでついに生の大橋くんを見られる…!! 

 

ちなみに制作開放席というのは、設営が終わったあとに機材の配置などの関係で追加される席なので、ステージからは結構遠かったり見えにくい場合が多いです。

 今回の私の席はほぼステージを真横から見下ろすような席だったのでメインステージはかなり見えづらかったのですが、センター席にもステージがあったりその外周に通路があったりトロッコ移動があったりと結構動き回りながらパフォーマンスしてくれるのでどの席でもなんらかのタイミングで間近で見られるイメージはあります。(私の今までの席がそうだっただけかも知れんが…) 

 

そんな中、今回途中でメンバーが袖に捌けるタイミングがあったので、衣装替えかな?と思っていたら、美少女と見紛う程の可愛いお顔をした大西流星くんが目の前の階段を登ってきて真横の通路に現れたのでビビり散らかしました。 なんかこう…きょとんとした不思議そうな表情をしてた気がするんですがそれがもうあり得ない程に可愛らしかった……いい意味で本当に 成人男性と思えない愛らしさ…まじでかわいすぎて現れた瞬間「ヒイッ」て言っちゃったもんな…アイドルすげえ… 

 

1人現れたということはつまりその通路はメンバーが通る通路ということで、6人が通ったあと最後に…大橋くんが現れました…! 

 

私の想像の100倍くらいにこにこぴょんぴょんしながら(彼は動きがとても元気です)そのあたりにいる人全員に顔を正面から向けているのが印象的でした。

 

 これは私の勝手なイメージなんですけど、ステージにいる時って特定の人と目を合わせないように少し遠くを見るじゃないですか。なんか学生の時にやった演劇とかをイメージするとわかりやすいかなと思うんですが… 

だからステージ上にいる人と近いほど目が合わないものだと思うんですよね、遠い人の方が「目が合った!」という感覚になりやすいし心理的にもそういうものだろうと思ってたので、近くにいる人に対して正面から顔を向けているというのにまず驚きました。目が合う合わないとかそういう話ではなくて、向き合い方がプロだなと…勉強になりましたね(なんの?) 

 

今回は全体的にパレードというか、テーマパーク感というか、ディズニーに行った時みたいなワクワク感のある公演だったのですが、のちのち衣装などにもそういったコンセプトがあったという話を聞いて納得しました。そしてそのコンセプトとなにわ男子の相性がいいにも程があった。

 

 また、今回はフライングが多かったのも印象的でした。

去年のコンサートでも上空を使った立体的な演出はあったのですが、圧巻のフライングはさすがでしたね。事務所の伝統だそうで…

 途中空中でぐるんぐるん回ったりしていて見ているこちらは大興奮でしたが実際あの動きをしながらのパフォーマンスえぐいな…と今冷静に考えて思います。

 

 そして先ほども書いたなにわの日、7/28の公演の中盤のMCで、来年のドームツアーが発表されました。

過去なにわ男子のデビューが発表されたのも横アリのなにわの日だったとのことで、この日もYouTubeライブが入ると事前告知があったのもあり、何かしらの発表があるのでは…とざわついてましたがまさにでしたね…! 

東京ドームと京セラドーム合わせて7日間なのでいつもの比じゃない程の倍率になりそうですが…チケット取れたらいいな…!

 また楽しみができて嬉しい限りです。 

 

ちなみに今回のライブの模様やその裏側が彼らの冠番組である「逆転男子」で丁度先日放送されました。TVerで1週間くらいは観られると思うのでぜひ。

 

 

 そしてまだまだ続く大橋くん関連ですが、昨年無念のお誕生日公演だった大橋くんをお祝いできるまさかの誕生日イベントが、現在主演として出演中のドラマ「リベンジ・スパイ」にて開催されるという朗報…!

 というのも今年はコンサートの日程と大橋くんの誕生日の日程が被ってなかったんですよね。(なにわ男子は毎年夏にコンサートを開催する傾向にあり、メンバー7人中4人が夏生まれ、残りの3人は冬生まれです) 

 

まあ応募してないと当たらんしな!!という軽い気持ちで応募したらまさかの当選したので行ってきました。ラッキーすぎる。 

 

 

 

ここで簡単にドラマのあらすじを…

 

 藺牟田メディカル(いむた)メディカルデータで営業成績トップを誇る菅原優我(大橋和也)。実は彼の兄は不審な事故死をしており、兄が開発したシステムを藺牟田メディカル盗用しているのではと考えた優我は会社に社員として潜り込み、社長令嬢である花を自分に惚れさせて利用するつもりだったが、彼女の優しさに触れるうちに本当に好きになってしまい…… というお話。

 

シリアスとラブコメがいい感じにミックスされており、1話ずつが30分と短いのでとても観やすいです。(個人的には1時間枠でもいいですが…) 

 

イベント自体は主演の大橋くん、大橋くん演じる主人公・優我の亡くなった兄を演じる溝端淳平さん、かつて彼と共に仕事をし、現在は優我とともにリベンジを目論む浩次朗を演じる塚地武雅さんそして藺牟田メディカルの桜小路専務を演じる高橋光臣さんの4人の演者さんがご登壇されました。この4人が選ばれたのは全員が関西出身という共通点があったからだそうです。ちなみにヒロインを演じる渋谷凪咲さんや他のスタッフさんにも関西出身の方が多く、標準語との切替が結構大変だったというお話もありました。 

 

映画などならまだしもドラマでこういったイベントが開催されることは珍しく、どんな内容なのかなとワクワクしていたのですが、まだ放送も半ばということもあり前半は作品に触れつつ中盤はゲームを挟んだり、標準語で展開するドラマの一場面を関西弁かつキャストシャッフルで生演技したり、演者さんたちのダンスパフォーマンスがあったりと盛りだくさんの2時間でした。 

 

なにわ男子でダンスリーダーも務める大橋くん直々に、彼らのデビュー曲である「初心LOVE(うぶラブ)」を俳優陣にレクチャーする姿などを見るのもなかなかない機会でとても興味深かったです。 振り付けを覚えるために動きをイメージしやすい言葉で替え歌のようなものを作りながら振り入れしているのが印象的でした。

 

 そして最後になにわ男子が主題歌を務める「アシンメトリー」のサビのダンスパフォーマンスを大橋くんが1人でやる流れがカンペで出され、それを溝端さん、塚地さん、高橋さんがわざと棒読みするという寸劇が挟まれ… 戸惑いながらも曲がスタートするとバチバチにダンスする姿は流石でした。

 

これはアシンメトリーのMV。

 

 ドラマのコンセプトに「二面性」というものがあるのですが、まさにという感じで素晴らしかったです。

始終なごやかな雰囲気で進みとても楽しいイベントでした。 大橋くんのお誕生日当日のイベントだったのでもちろん途中サプライズとしてお誕生日ケーキも登場したり直接おめでとうを言えるタイミングがあったりと、一ファンとしても最高な時間を過ごすことができて嬉しかったです

 普通に考えてあんな盛大なお誕生日パーティーってそうないよね…とてもいい体験でした。

 

 というわけで楽しい時間を過ごしましたよというご報告でした。

 改めましてなにわ男子ドーム決定おめでとうございます!! 

 

したらば!

 

 rin