
さよなら辰年、こんにちは巳年。暇な人はアンデラ読んでください。
こんにちは、無事に仕事納めて緊張から解放され放心してる米原です。この2ヶ月間はとにかく風邪引きたくない~ッ!と気を張っていたのでようやく落ち着けて嬉しい。
今年1年を軽く振り返ろうかな、っと思っていたのですが、半分は約5ヵ月間続いた真夏日にキレ散らかしてた記憶で埋まってて他に何してたっけ?となってます…。
あと今年は単純に仕事が多めだったので、あまり創作できなかったのが心残りですね…。ここ創作サークルなのに…。
まぁでも、悪いことばかりでもありませんでした。
散歩が日課になり体力がついて来たことと、仕事が多かった分収入が増えたこともあり、映画や漫画のインプットは比較的捗った年だったと思っています。
あとswitc有機ELを買ったことでゲーム作品のインプットを開始できたのも個人的に嬉しかったです。生きる喜びと希望が湧いてきます。
あすけんダイエットをはじめて今の所減量が順調なのも嬉しいですねぇ。収入UPのおかげで既製品を沢山活用できるのでタイミング的にも良かった。
「やはり人生を豊かにするのは体力と財力だな…。」としみじみ思った1年だった気がしますね。はい。
…
…
…
で、これからが本題なんですが、
現在ジャンプで連載中「 アンデッドアンラック 」が
クライマックス目前!………らしいです。。。。。。。。。。。。。。
いやぁーーー!!!割と真面目に生きる希望だったんですけどーーー!!!?
しかしそれに合わせて無料公開を開始したこともあり、今Twitterでも何気に新規読者による感想が流れて話題になってます。(※個人の感想です)
「アンデラ終わるのか~、無料公開だし読んでみるか~」と手を出してくれた方が多い印象。今までも何度か無料公開してますが、今回が一番賑わってる気がします。
現在1話~133話を読めるのはピッコマ(3月19日まで)。アンデラ読者の多くは「15巻まで頑張って読んで欲しい~!」と思ってると思うのですが、ピッコマで!15巻まで!読めます!
ジャンプ+は第一弾の公開は終わり現在76話~150話(~1月4日)まで公開中。こっちは時限解放式ですが、この第二弾に追いつければ第三弾と第四弾で単行本を追い越し本誌まで追いつけます。
ゴールデンカムイ最終回直前の時を思い出す大盤振る舞い中です。
アンデラはアニメ1期終了済、2025年冬にアニメ1時間スペシャル放送決定しているので、この冬で一気に畳みかける気満々ですねコレ。
アニメのクオリティも大変良くアンデラ読者も満足の出来なのですが、特に台詞回しや言葉遊びの秀逸さから受ける印象がやはり漫画が頭一つ抜けてるので、できれば!先に漫画を!読んで欲しい!
アニメは補完として大変優秀!あとアニメスタッフの解釈や表現を見るのが楽しい!
…うん、もうね、面白さを伝えようとするとネタバレにしかならんから、漫画読んで!アニメも見て!しか言えない。こういう時に自分の言語能力や文章力の無さを嘆く。
ハァ…ハァ…なんか叫んで暴れただけの内容になってしまいましたが…溜まっていたパッションを吐き出せて私はスッキリしました…自己満足自己完結。
さっき書いたように「アンデラ終わるのか~、無料公開だし読んでみるか~」くらいの軽い気持ちで良いです。これを機に刺さってくれる人に届いてくれることを願うばかりです。
まぁ、こんな感じでこの1年を振り返るつもりが推し作品クライマックスの知らせで動揺してる所にご新規の感想を大量に浴びた喜びで情緒が滅茶苦茶で全然頭が働かない状況、という感じです。はい。すみません。本当に。
年明けに24巻発売⇒1月に完結しそうな雰囲気?⇒2月に25巻発売予定(情報が誤植じゃない限り本当に出る)なので、多分2月までこんな感じです。個人的一大事だから許して。
…
…
…
1月の予定はまだ真っ白なのでどうなるか分かりませんが、年末頑張ったから…年始はゆったりスタートだと…嬉しいです…。あと見たい映画沢山あるから映画館に行かせて欲しい…できれば安い日に…。
来年の目標としては、「創作でも人生を豊かにしたい」って感じですかねぇ。創作に使える体力と時間を確保できるようになりたいです。
周りでインフルや風邪になってる方が多い印象なので、みなさんもどうかお気をつけて年末年始お過ごし下さい。それでは今年もありがとうございました。よいお年を。
noz