「酒の肴の桃瀬くん」完結しました! | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

「酒の肴の桃瀬くん」完結しました!

 

どうもこんばんは霧島です。
来月頭に引越しを控えており、荷造りで満身創痍の私です。


集英社女性向けマンガアプリ、マンガMeeで連載させて頂いていた「酒の肴の桃瀬くん」が先週木曜日に無事完結しました。
3月末に連載が始まり、約半年という短い期間でしたが、とりあえず走り抜けることができてまずは良かったなと思います。

 

 

 

 

これは26話の告知用に描いたイラスト。


こちら連載が決まったのは去年の頭なのですが、(その時点で3話分のネームを作成している)原稿ストック(12〜3話作って7話スタート)を作るのに一年くらいかかりましたね…その間月一で「サレ妻は妊娠中」の原稿やアシスタントの仕事をしながらだったのでそれなりに忙しかったんですが、週刊連載はその比ではない。

私的に忙しさのバロメーターは漫画を読んだり映画、アニメ、ドラマを観る余裕がどれくらいあるかなのですが、連載始まると一気にアニメとドラマの視聴率が落ちましたね。毎週同じ時間に観るのが厳しい…

漫画を読むのは日々ちょこちょこという感じなのであまり問題ではないのですが(それでも単行本の積読はかなり増えるが…)映画は最低でも月一で映画館に行くようには心がけていました。(配信も比例して頻度は落ちる)
アウトプットばかりになると私はすぐ精神が疲弊するので…

以前にもマンガMeeでは短期で週刊連載させていただいたことがあり(「先生、ずっと夜がいい。」)、その時はアシスタントさんもおらずおまけ回もなかったのでより瀕死だったんですが、今回はトーンと、途中からカラーもアシスタントとして他の方にお願いしたので幾分余裕がありました。

中野さん、Kちゃん、その節は本当に助かりました…ありがとうございました…!

また準備期間が長く、実はその間に2回担当さんが変わっているのですが、どの担当さんも作品としっかり向き合ってくださって大変ありがたかったです。ありがとうございました!

現担当さんとはまた次回作に向けて頑張って行けたらいいなと思っているのですが、こちらも私に余裕がなくなかなか進んでいないので、10月に入ったらまたぼちぼち頑張って行かねばなと思います


とりあえず色々描きましたが、最終話はまだコイン解放のみで課金しなければ読めないので、今週木曜にボーナスコイン(動画を見たらもらえるよ)解放されたらまた改めてXでお知らせできたらなと思います。

しばらくはシーモアさんでの先行配信やその他電子書店さんでの配信開始のお知らせはしますので、その際はどうぞよろしくお願いします。9月25日に最新刊配信もはじまっておりますのでこちらもよろしくお願いします。

 

 


冒頭の通り今荷造りでバタついており、まだ完結記念絵みたいなものが描けてないのですが、折を見てXなどに投稿できたらなと思います。

ここからは引っ越しの話をしますが、もうなんせ荷物が多い!本とか本とか本とか書類とか!!!
なんで紙系ってあんなに重いんですかね。嫌になっちゃう…重い段ボールの上げ下げで太ももがいい感じに筋肉痛です。部屋も段ボールで段々圧迫されてきており気が滅入る滅入る。早く無事終わってくれ…
あと今後マジで電子書籍を有効活用しようと思います。(いつも言ってるな…)引っ越しの度に本当に大変すぎる。

今回の家は結構長く住んでいたのでとにかく物が多いんですよね…ミニマリストに憧れます。特にそんなに物に執着する方ではない…と思うんだけど……いや自分が描いた落書き(アナログ)とかスケブとか後生大事に持ってるから案外執着があるのかしらん…
なんかスケブとか捨てられなくない?(知らんがな)


とりあえず引っ越したらボロボロの家電類をいくつか買い替えたいのですが、PCもそろそろ…ちゃんとしたの買わなきゃな…今のは去年一回故障しかけているし…あとiPad…うっ…これも一生言ってる…


うう…引っ越してもしばらくはまだバタバタが続きそうです。漫画描くこと以外の全てがめんどくせえ…という状態が定期的に来ますが、今現在すぐに取り掛からねばならない原稿がないタイミングなのがせめてもの救い…
あったらマジで引っ越しの準備嫌すぎて泣きながら原稿やってたと思う。


はい。それではまだ荷造りが終わってないので作業に戻ろうと思います。


したらば!

rin