久しぶりに更新しました。
どうも遊木です。
9月も後半なのに、熱中症指数、いまだに「極めて危険」が出るのホントどういうこと??
9月に入り、久しぶりにエッセイ漫画を更新しました。
本編はこちらからどうぞ。
作業していることは匂わせていましたが、ようやく完成しました。
今回は順調な遠足だったので記録程度です。
エッセイはハプニングが起こった方が内容が潤う……良いのか悪いのか。
1p1コマ目は、最初、普通に作画してたのですが「いや、どう考えても写真の方が良いやろ」となり、須々木氏が撮影した写真に差し替えました。
美しい富士山をご堪能下さい。
まぁ、過去にも草津エッセイで「都合により写真でお届け」はやっているので……前例がある!うん!
大した分量ではなかったものの、作業時間をちょっとずつしか取らなかったので、思ったより時間がかかってしまいました。
あと、なんかエヴァ関連の背景を描くのが楽しくなってしまったのも遅延の要因。
実は、サークル関連のエッセイを更新したのは、去年の9月ぶりです。(「RW伊勢鈍行の旅」がラスト)
本当に丸1年更新してなかった…だと……?
今回更新したのも、ネタ自体は去年の11月のもので、めちゃめちゃ長い期間懐で温めていました。
……温まるどころか腐敗しかかっていた。危なかった。
議事録漫画(および、ネタになる行事)はRWの活動の特徴でもあるので、文化が廃れない様にしたいです。
ちなみに、現時点でネタのストックはあと一つ二つあります。
何なら近いうちに増える予定もあるので、「次の更新はまた1年後~」みたいにならないよう気を付けます。
気を……付ける…ッ!
最後に余談ですが、エッセイ内の人物作画がいまだに安定しません。
回によって等身が伸びたり縮んだりします。
助けて。
aki