梅とか買いに行く。 | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

梅とか買いに行く。

どうもこんにちは霧島です。
今日で今年半分終わるとか嘘だろ…?という信じられない気持ちです。
梅酒用の保存瓶を買わねば…買わねば…と思ってたらもう6月が終わりそうで涙目です。
このブログを書き終わったら買うんだ…(フラグ)

 

梅酒飲みてえ~というらくがき。

相変わらず仕事でバタバタしていますが、先日推しのライブにいって英気を養って参りました。

あの、ライブ会場が一体となる感覚はやはり生ならではだなと思うし、その日その瞬間最高のパフォーマンスをする為に演者がしてきた努力が、爆発する瞬間がとても好きです。

私が日々積み重ねている漫画を描くという行為は、読んでくれる人に届くまでにどうしてもラグがあるものなので少し羨ましくも感じます。良い悪いという話ではありませんが。

そういう点でいうと、Twitterなどは完成したものをすぐ人に届けることができるということにおいては理想的なツールだなと思います。私は完成したらすぐ人に、見て見て〜!としたいタイプなので(小学生)。

まあ仕事としてやろうと思うと(お金が発生するとなると)色々あるのでそう簡単にはいかないよなあとも思いますが。


そういえば、Twitterでは軽くお知らせしましたが作画を担当している「サレ妻は妊娠中」の一般配信が今月からスタートしました。

全ての配信先を把握しているわけではないのですが、LINEマンガさんやピッコマさん、コミックシーモアさんなど結構色々なところで読めるみたいなのでぜひ普段使ってるところで読んでいただけたら嬉しいです。
配信場所によって無料公開の範囲はまちまちみたいなのでそのあたりはご検討ください。


以前マンガMeeで連載させていただいた時もそうなのですが、私はコメントは全てチェックするタイプなので、配信先が増えて読者さんのリアクションを見られる場所が増えたのは単純に嬉しいです。あと媒体によってコメントの傾向が変わってくるのも興味深く拝見しています。(もちろんジャンルの違いなどもあるとは思いますが)

私はもともと絵を描くのが好きで漫画を描いているタイプなので、描くことができればそれだけで十分楽しいのですが、どんな形にせよ「誰かが読んでくれている」という実感があるのもまたとても嬉しいです。絵を描くことが好きなのと同時に、誰かに楽しんで欲しいという気持ちもあるので…


というわけで「サレ妻は妊娠中」、続く6話が7/6より配信開始なのでこちらもどうぞよろしくお願いします。
マンガMeeでも「先生、ずっと夜がいい。」が配信されてますのでこちらもぜひ。
先日コメント覗いたら何度も繰り返し読んでくださってる方もいらっしゃるみたいでとても嬉しかったです。


とりとめもなく書いてしまいましたが来月も頑張って漫画描くぞ!(恐らくネーム祭りですが)

暑さには勝てないと悟ったので(私もPCも)電気代恐ろしいですがエアコンはしっかり稼働させていきたい所存。


したらば!


rin