夏バテ阻止したい
どうもこんばんは霧島です。
暑い…梅雨どこ行ったの?
最近は原稿とネームとネーム直しの無限ループで特にブログに書け
モーリョヴィナグレッチとはブラジルのシュラスコの定番ソースで
材料
トマト 1個
ピーマン 1個
パプリカ 1/2個
玉ねぎ 1/2個
オリーブオイル 大さじ2
白ワインビネガー 大さじ2
塩コショウ 適量
作り方はトマトを角切りにして(種や水気のある部分はとる)、
私は結構野菜の食感が残ってる方が好きなのでそんなに細かく刻ま
フードプロセッサーとか使ってもいいかも。
おうちでシュラスコは無理だったのでローストビーフ(市販)にかけて食べ
野菜たっぷりでサラダっぽい感じなので罪悪感なく食べられるのも
お酢が効いてるのでこれからの暑い季節にもいいなと思います。
一回作ると数日は日持ちするようなので鮭のムニエルにもかけて食
少し時間をおくと玉ねぎの辛味も落ち着いて味が馴染むのでより食
個人的には玉ねぎの少しピリッとした感じがお肉にもお酒にも合っ
あと私実はパプリカそんな得意じゃないんですけど(
ピーマンみたいな見た目なのに甘いというのがちょっと苦手だった
今回は黄色のパプリカを使ったんですけど肉厚でプリッとした感じ
この歳になって苦手を克服できるとは思いませんでした。
夏になると身体がお酢を求めるので大抵は飲んで摂取してたんです
最近暑すぎてもうめちゃくちゃ夏の気分なんですけどよく考えたら
したらば!
rin