遠くから見る | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

遠くから見る

どうもこんばんは霧島です。
最近気がついたら朝だし気がついたら夜です。なんで?

このところネームの進捗がズタボロでやばいです。同じやつと、もう1ヶ月くらい戦っている…ネームって直しているうちに当初自分が描きたかったものを見失うことがあるんですがそうなると最悪です。
そうなった時は第1稿から読み直して軌道修正します。
今回もそれをやって、演出に気を取られすぎて、そもそも何故キャラがそのような行動をとったのか?が霞んだ結果こんがらがってることに気づきました。

ああもうだめだ!永遠に終わらない!もう最初からやり直すか!!爆発しろ!!!!みたいな世界の終わり状態になる時もままありますが、一旦落ち着いて少し離れて見るのが大事だなあと常々思います。
まぁまだ担当さんOKもらってないので、今やってるのがあってるのかどうかはわからんがな(白目)
でもダメな時はなんとなく自分の中で、もにゃ…ってなってるのでそれが少しずつ消化できてるような気がする今の感じは恐らく悪くない…はず…自分を奮い立たせるのに必死である。

そんなこんなでネームは瀕死ですが、今月は原稿2本仕上げたので制作自体の進捗は悪くないです。お披露目はまだ随分先になりますが…
来月は3…本…?の予定なんだけど終わるんか?ネームもあるけど?(スケジュール押しまくっているので)

仕事が趣味みたいなもんなので文句はあまりないのですが、落書きをする時間が…ない…!マンガ読む時間は捻出してるのでお絵描きする時間も普通に捻出できるとは思うのですが、せっかくクリスタ開いてるなら原稿進めるか…!みたいになっちゃいますね。職業病かな?というわけで久しぶりにアナログです。最高。


では仕事に戻ります。

したらば!


rin