甘いもののはなし。 | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

甘いもののはなし。

どうもこんばんは霧島です。ここ数日朝日が出てから眠ってたので眠る時アイマスクをしてたんですが、昼頃起きてアイマスク外すとめっちゃ眩しくて飛び起きられるのでいいです。

そんなことをしてるともう3月も終わろうとしている…あな恐ろしや…

 

唐突にベタの練習で描いたらくがきを挟む…

 

私は基本的に3時にお茶をするタイプです。一緒に甘いものを摂ることが多いのですが、しばらく封印してた(?)コーヒーを復活させたので、最近はたまにチョコを買っています。

 

以前健康のためにハイカカオチョコを食べてた時期があったんですが、最近は専ら外国産の普通に甘いミルクチョコをコーヒーと一緒に3カケくらい食べるのにハマっています。

 

今のお気に入りはキャドバリーとミルカ。

海外のお菓子とか売ってるお店にフラッと入るのが好きなんですがこの2つは普通にKALDIとかドンキとかにも売ってるので手軽に買えていいです。

 

写真のものはご覧の通りチョコにキャラメルクリーム入ってるからね…狂気の沙汰だけど美味しいんだよね…板チョコ一枚で500kcalくらいします。こわ。

 

チョコに入ってるキャラメルは硬めの口に残るタイプのものよりクリーム状の方が私は好みです。口の中で一緒に溶けてなくなってほしい。

 

 

まだお菓子の話をしますが、横浜駅にずっと気になるクッキー屋さんがあったのですが、先日脱稿してボロボロの状態で甘いもの…となって初めて行ってきました。

 

Ben's Coockies

イギリス発のクッキー専門店らしく、駅のステラおばさんが消えて悲しかったのでありがたいです。クッキー自体の系統は大分違いますが…こちらはソフトクッキーなので柔らかめです。

 

洋菓子の中でも私は特にクッキーが好きなんですが(クッキーは紅茶と一緒が好き)、このお店のクッキーはマジで一枚が私の掌くらいあります。1枚300円くらいするけど1枚食べたら満足な感じ。

写真はトリプルチョコレートとミルクチョコ&オレンジ。私オレンジとチョコの組み合わせ超すきなんだよな…

 

このお店の隣にはかわいいドーナツ屋さんもあるので、そちらもまたなんか…脱稿とかしたら…ご褒美で行きたいなと思います。日常的に食べるには値段もカロリーも高そうだからねえ。

 

はい。そんなわけで適度に(過剰に?)糖分摂取しつつ、新年度も漫画制作頑張っていきたい所存です。

 

 

 

したらば!

 

rin