どうもこんばんは霧島です。
春らしい陽気になってきたな〜と油断していたら、雨でがくっと気温が下がったりしてまだまだ気を抜けないなと思う今日この頃です。
先日Twitterの方で告知したのですが、3月9日よりebookJapanさんで作画を担当している作品の新連載が始まりました。
「サレ妻は妊娠中」
告知というには少し遅いタイミングになってしまいましたが、ちょっと制作の面でのお話なども交えつつブログとして書いていけたらなと思います。
もうタイトルから不穏な感じですが、こちらはもともと企画がある状態で作画しませんかとお話をいただいたものになります。
いつか機会があれば作画のみのお仕事もしてみたいなと思っていたのと、自分1人ではなかなかチャレンジできないだろうジャンルだなということ、また今まであまり描く機会のなかった表情なんかも描けそうだなというところに興味がわいたのでお受けしました。
不倫や浮気といったジャンルが昨今人気なのは知りつつも、自主的に読むことをあまりしてきていなかったので、これを機に色々読んでみようというきっかけになったのも個人的にはよかったなと思います。(マンガMeeで連載されてるものに関してはジャンル問わず読んでますが)
お仕事として携わっている身でありながらこういうことをいうのはちょっとよくないかもしれませんが、原作の方が書いたシナリオを決められたページ数に収めるという工程も個人的には大変勉強になっています。これぐらいの分量のシナリオであれば大体これぐらいのページ数で収まるんだな…というのが最近やっとわかってきた感じです。
私も自身で漫画を作る際には一度セリフだけ文字に起こしたような状態のシナリオを用意するタイプなので、このあたりの勘所は自分の方の漫画にも反映していけそうだなと感じています。
自分1人で作っていると、ページ数に対して情報量が多くなってしまって読みにくい…みたいなことを私は未だにやるので本当に気をつけなければ…
今回作画として作品に関わっていく中で、客観的にシナリオをみるというのはこういうことだよなぁ…と感じるので、常にそういう冷静な目線を持てるようになればなと思います。自分で物語を作ってると難しいんだよな…そういう時に担当さんの存在がめちゃくちゃありがたいわけですが…
このような感じで学ぶことも多いなと思いつつ日々試行錯誤しながら楽しく制作に取り組んでいる次第です。
告知と言いながら作品の中身自体にはほぼ触れてませんが、まぁそれは読んでいただくのが1番かなとも思うので…お時間ある時にぜひ1話ご覧いただけると嬉しいです。1話は無料だよ!
今後は恐らく月一回更新されていくはずなので、その度にTwitterなどでちょこちょこお知らせを挟むかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
もちろん今後マンガ制作において作画だけに専念する…というようなことはなくて、今も引き続きマンガMeeで色々あーだこーだやっておりますので、そちらも時期が来たら何かしらお知らせできればいいなと思います。
今は取り敢えず目の前のことを一つずつ…こなしていくのみ…!
とかなんとか言ってるうちに3月の終わりが見えてきていて震えています。
Random Walkは年度で一区切りなので、4月からまた新しい一年…という感じなのですが、いかんせん年度末は確定申告やら年度の締めやらでめちゃくちゃバタバタしていて毎年あまり記憶がありません。今はただもう桜を楽しみに生きているよ…
梅が終わってちらほら桜も咲き始めているようなのでこれからお散歩も楽しくなりそうです。
もう散歩中はずっとネームのことを考えてるので、はたから見たら私は恐らく真顔で腕組みしながら歩いている怪しい人ですが…(こわい)
はい。そんなわけで現在こんな感じで活動しているよ、というものの一部でした。
取り敢えず年度末を生き抜いた自分を褒め称えたいです。
したらば!
rin