好きな作品を振り返る2週間
猛暑とエアコンで微妙に体調が優れない日々が続いている米原です。この熱さだと外に行く気力も削られていたこともあり、自分が所持しているor見られる作品をひたすらインプットしなおすことに時間を費やしていました。とりあえず自分がなにをしていたかの記録としてこの記事を残しておきたいと思います。
「好きな作品を振り返って自分の創作の原点を再確認」するための時間を取ってひたすら色んな作品を見返してました。「自分はどんな作品が作りたいのか」という一種の自分探し的な感じです。まぁ、「自分が描ける作品」とはまた違ってくるんだろうけど、作品作りに対する信念や情熱をどこにどうやって注ぐべきかを自分の中で模索する試みのひとつということで。
自分は今まで「思いついた話をアウトプットしたい」という思いのみで作品作りをしすぎていた気がしたので、「どういう作品を作って行きたいのか、作品を見る人に自分はなにを提供できるのか」の指針をしっかり持った方が良いなと今更ながら思いました。
ので、初心にかえりつつどんな作品を作りたいのか考える2週間でした。あと単純に好きな作品に触れると元気や気力が充電される気がします。自分の創作で頭と心が疲れていたこともあり、メンタルリセットするのにも良かったと思います。
ディズニー映画・ジブリ映画で育って来たなぁ~とか、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ・「天使にラブソングを」シリーズ・「インディー・ジョーンズ」シリーズ・「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ等々、懐かしい名作映画を改めてシナリオ・構成・演出等に着目しつつ振り返ってみたり、持ってる漫画を読み返してみたり、自分は作品のどういう点に好感を持つかを意識して鑑賞して来ました。
やっぱり見ていて元気になれる作品が好きですね。コメディ・アクション・アドベンチャーは何度でも見返したくなる。
先日、映画「ONEPIECE FILMRED」も見て来た&原作でワノ国編も一段落ついたようなので、漫画も1巻から読み返してみようかな~と思うこの頃です。
noz