最近の話 | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

最近の話

どうも遊木です。

 

数日前の冷えで、一年に一回やるかやらないかぐらい派手に足をつった遊木ですか、未だに違和感を引きずっております。ふ、ふくらはぎぃ……!

 

そして、つい数時間前にワクチンを打ってきました。今のところ熱はなく、腕にダルさがあるぐらいですが、あと一歩進んだら(?)痛みに変るなーぐらいの違和感はあるので、熱もこれから出そうな気がしますね。

っていうか眠気が来たんだけど、これは関係ある?ない?

 

というわけで、今回は短めの記事です。

 

 

今月の頭に、毎年恒例黄金町バザールに行きました。

平日真っ昼間に行ったのもあって、ほぼほぼ貸し切り状態でゆったり見ることができました。(ただし、天気が良すぎてめちゃめちゃ暑かった)

黄金町バザールの作品は美術館に展示されるものと比べ、その多くが粗削りですが、予想外にハッとさせる作品やクスッとする作品が紛れていて、毎回、他の展覧会にはないわくわくがあります。

あのエリアは独特の雑然さも含め、なかなか創作者が惹かれる環境だと思いますが、もし私に黄金町のような雰囲気の自由にできる空間があったら、引きこもりオブ引きこもりで社会に戻って来れない気がするよ……いや、物理的な引きこもりではなく、精神的な引きこもりという意味で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ一年はここぞと決めたときにしか外出しないので、前は良くあげていたエッセイ漫画を描く機会もなく、ふらっと気ままに彷徨うこともないので新しい発見もなく、インドア人間の私でも気が重くなってしまいます。

早く自由に居酒屋に行ったり、思い立ったらすぐ取材!が出来る環境に戻ると良いですね。

現状では、かなり感染者や重傷者の数は下がってきているようですが、このまま落ち着くのか、また次の波が来るのかはわかりません。

油断せずに、上手くストレス発散もしながら創作活動をしていきたいです。

 

私は取り合えず、生き物と触れ合いたい!

水族館とか動物園に行きたい!!

もふもふー!!

 

 

aki