サークル年表・・・思ったより内容盛りだくさん。
須々木です。
先程、サイトで新たに「サークル年表」を公開しました。
何のひねりもなく、サークルに関する年表のページです。
Random Walkは2010年10月に始動したわけですが、そのあたりから可能な限り網羅的に情報をかき集めまとめています。
ただし、サークル活動ではいろいろなイベントや話題から影響を受ける側面もあるので、広い意味でサークルに関係がありそうなものもマルっとかき集めています。
我々はネット世界の住人ではなく、リアルに地に足つけて生きているので、創作とは関係なさそうな話題も場合により並べています。
昨年12月から月1回のペースで公開中の「ミーティング議事録」は、ひたすらミーティングの記録を並べているもの。
ミーティングはRWの日々の活動において根幹となるものなので、その点でとても重要なものですが、一方で、RWが大切にしているもの、RWのコンセプトというのは、ミーティングだけではなかなか見えてこないところもあると思います。
それを補う意味でも、RWに興味のある方は、是非、今回公開の「サークル年表」を見ていただけたらと思います。
過去ブログなど無駄にたくさんリンクを張っているので、より詳しい情報が欲しい人はそれらもあわせてどうぞ。
こんな風にいろいろなネタが地層のように降り積もって、今のRWになっています。
この先も気が向いたら情報を追加していきますが、どんな新たなネタが加わるのか楽しみです。
あと、新たな歴史を紡ぐ新たな仲間も、世の状況が落ち着いたら再び募りたいですね。
sho