10周年企画も折り返しです。 | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

10周年企画も折り返しです。

どうも遊木です。

漫画制作の進捗は一進一退の状況ですが、なんとか出口を目指してじわりじわりと進めております。

 

さて、10月から開始したRW10周年記念企画に関してですが、先日更新した「漫画制作P」の振り返り回で丁度半分となりました。

終了予定の3月にもまとめの記事をあげると思いますが、一応折り返しということで、企画についてさらっと触れたいと思います。

 

サークル内で10周年企画が話題に上がり、実際に動き始めたのは2019年の頭でした。

妙に早い動き出しのように感じますが、これは、2018年の後半から漫画組の活動が先の読めないものになっていたからです。今までの経験から、直前にまとめて準備するのは絶対に危険!と判断し、1年以上かけてゆるりと進める流れになりました。

OPの曲も2019年の5月には完成しており、yokoyamongooseさんとは「表に出るのすっごい先ですみません…」というやり取りをしていました。いや…本当に申し訳ない……。

 

とにかく掲げていたのは、10周年の企画はやるけど、各々の制作に支障が出るような負担の掛かるものにはしない、ということです。おかげで、今のところ予定通りの更新が出来ています。早めの準備大切。

とはいっても、新型コロナの影響で結構予定が狂いましたけど……。本当は、横浜創作オフ会でお世話になっている方にも協力を仰いで、サークル外部の人とコラボ的な収録もしたかったのですが、そういう系の項目はすべて中止にしました。無念。

 

ちなみに収録は本編を先に、冒頭と締めのまとめ部分は後日に別録りしています。なので、項目によっては2019年に本編、1年ぐらい経ってまとめ部分の収録、というふうになっているので、妙なタイムラグが……。

 

あと、OP動画の後半に使用しているメンバーの絵&文字は、RWのマークでもある“影の二人”をテーマに考えたものです。文字媒体も一時停止すると実はテーマに沿った文章になってるんですよ。

(私の素材絵はOP動画内だと全形が映らないので、こことPixivに晒して供養しました)。

 

 

10周年動画企画も、残り7本です。(多分…途中で増えなければ)

最後までぬる~りゆる~い動画だと思いますが、よろしければあと3ヶ月お付き合いください。

 

ではでは。

 

 

aki