2020年の個人的劇場版アニメランキングBEST3! | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

2020年の個人的劇場版アニメランキングBEST3!

須々木です。


気付けば2020年もシメに入る時期になってまいりました。

2クール24話のアニメなら、23話のラストのあたり。

様々な出会いや困難が脳裏をよぎりつつ、最終局面に向けて盛り上がり・・・そして次回最終話!と言ったところでしょうか。



というわけで、こんな世の中に明るい話題を提供してくれた劇場版アニメのうち、個人的なベスト3を選んでみたいと思います。

 

・・・などと言っていますが、偉そうに並べるほど多く見ているわけではないので、そのあたりはお手柔らかに。

 

そして、もちろん個人的な好みによるランキングです。

 

世の中には様々な作品があり、人にはそれぞれの好みがあるので、ランキングのあり方もまた膨大。

 

そんな膨大なランキングの中の一つということで。

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、さっそく行ってみましょう!

 

第3位→第2位→第1位の順です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年個人的アニメランキング 第3位!

「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」
(2020年10月16日公開)

 

 

 

 

もはや説明不要でしょう。
興行収入で突っ走り、現実離れした記録を打ち立て続けている本作。

ついに「千と千尋の神隠し」(2001年公開)の国内歴代興行収入記録まで塗り替えようとしています。
そして、ここまで勢いのある作品が第3位というのが豊作の証。
この作品を形容するなら、「面白い」ではなく「圧巻」。

令和の時代において、この種の作品に多くの人々が熱狂すること自体が胸アツだし、どこか不思議な感じです。

ハッとさせる斬新さでもなく、裏をかくトリックでもなく、凝った展開でもなく、ただただ作品とし
ての真っ直ぐなパワーが見る者を揺さぶるという作品。

“一つの作品”が、“一つの現象”となっていく様をリアルタイムで見せられています。

この時代に、この作品が必要だったのでしょう。


作品公式サイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年個人的アニメランキング 第2位!!

 

「劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明」

(2020年1月17日公開)

 

 

 

 

1位にするか非常に迷いました。

これはもはや、「面白い」ではなく「凄い」。

鬼滅との順位の上下は、最終的に敵のキャラの差かもしれないです(あくまで個人の感想)

ボンドルド・・・お前はアカンやつだ・・・。

なお、精神を容赦なく抉るので、万人にオススメできる作品ではありません(劇場版はR15+指定)

鬼滅と同様、テレビアニメシリーズの完全な続編なので、「メイドインアビス」のテレビアニメシリーズを視聴し、安全性を確かめてから劇場版をご鑑賞ください。

ストーリー展開は勿論のこと、世界観の描写の仕方、音楽まで含め、非常に非常に好みです。

劇場版は、テレビアニメシリーズと比較しアクションパートの多い展開で、大画面に映えました。

 

作品公式サイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年個人的アニメランキング 第1位!!!

 

「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」

(2020年9月18日公開)

 

 

 

 

テレビアニメシリーズから続いた「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を語る物語。

その文句のつけようがない完結編でした。

「面白い」ではなく「素晴らしい」。

頭ではなく心で鑑賞すべき作品です。

一人でも多くの人に見て欲しい。

本当に、なぜここまで揺さぶられるのか・・・なんてことは考えずに。

テレビシリーズの時点で綺麗に終わったと思っていましたが、劇場版を見れば「やっぱりここまで描かないといけないな」と。

人の手が生み出す作品がもつ尊い力を肌で感じられる作品です。

作品公式サイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上。

 

候補3作品は一瞬で選べましたが、いずれもタイプが違うし、当然、どれもとてつもない良作。


甲乙つけがたい作品が同じ年にこれだけ重なるのは記憶にないです。


共通するのは、いずれもテレビアニメシリーズの続編であるという点。


そして、テレビアニメシリーズのクオリティーが初めから異常という点。

 

第1話を見ただけで、作品に注ぎ込まれる熱量や愛情の次元がとんでもないと気付きます。

 

見ながら「ここまでやるのか・・・」と思ったのは僕だけではないはず。

「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は完結ですが、他2作品はアニメ未完なので、続編を待つことができる喜びを噛みしめつつ。

 

 

 

そういえば、来年はエヴァですね。

これはもう「見届ける」って気分ですね。

 

 

 

 

 

 

 

パンフレットを並べてみた。

 

 

 

 

 

 

sho