映画って本当にいいもんですね
こんにちは。原稿でヒィヒィ行っております米原です。
在宅や自粛がまだまだ続いていますが、ご厚意で無料で動画を配信してくれる企画が多く、作品鑑賞やインプットができる機会が意外と多いのは本当にありがたいです。近所のゲオのレンタルが見たい作品がほぼ全滅状態なので、動画や番組の配信サービスが多いのは嬉しいです。舞台・ミュージカル・バレエ・オーケストラなんかも見れてほくほくでした。
こういった計らいをしてくれた方々にちゃんと還元できると良いのですが…。とりあえず今は芸能って本当にいいもんですね、と改めて思いました。今週やるらしいリモート大喜利楽しみすぎる。ワクワク。
あとこの間、『天使にラブソングを…』がやってました!過去絵ですが折角なので貼りますね。この調子で2も放映して欲しいですね!シスターとクソガkゲフゲフ若者たちが織りなすこちらもまたコメディ映画の名作なので。
大好きな映画なので久々のロードショーでの放送で滅茶苦茶嬉しかったです!伏線でもある冒頭のショーが2分程バッサリカットされてた時は「やっぱり信じられるのは円盤だけ!!!!うわぁーーー!!!!」と拗らせたオタクになってしまいましたが、ここ数年ジブリアニメ・ディズニーアニメ・コナン映画・細田監督作品ループが続いていた中で、好きな名作映画が高視聴率だったのは大変嬉しく思います。今回のリクエスト企画を切っ掛けに、また前みたいに色んな種類の映画を放映する流れになってくれると嬉しいなと思います。
先程は拗らせオタクの面が出てしまいましたが、私の子ども時代、TVで映画が見れるのがすごく嬉しく楽しみで子どもながら一大イベントでした。金曜ロードショーや日曜洋画劇場等で放映される映画作品を毎週毎週楽しみにしておりました。正直、小学生~中学生時代が私の人生の中で一番映画を見ていた時期だったと思います。毎週見ていれば1ヵ月で約8本の映画を見る機会があったわけですから。
大人になってしまった今では、決まった時間にテレビの前にいられなかったり、まぁ時間ある時にレンタルや動画配信アプリで見ればいいか~と思った後そのまま忘れてしまったり、さっきみたいにカットされた部分でブーブー言う様になってしまいましたが、昔みたいに子ども達が古い名作と出会う機会が増えてくれると嬉しいなと思います。『天使にラブソングを…』シリーズと『バックトゥザフューチャー』シリーズをはじめて見たのは園児の時だった気がしますが、それでも「なんだかすごく面白い!」と思ってた気がするので子どもでも「面白い作品」ってなんとなくわかると思いますし、TVで名作を沢山流して「映画って面白いんだ!」て思って貰えると嬉しいなと思います。
『バックトゥザフューチャー』と言えば、今度3週連続で放映されるそうですね!一昔前は、1は数年間を開けて何度も放送されて、よくわからないタイミングで突然2や3をやったりとすごく間が開いたり不規則だったりして一気見は難しかったのですが、まだ見たことがない方はこの機会に是非見て欲しいです。3部作の映画作品として最高に面白い名作なので!
やぁ~、映画って本当にいいもんですね。サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ!私は原稿に戻ります!また生きて会いましょう!
noz