【YSOFF界隈】2020年話題のあの作品&企画等を勝手にご紹介!
須々木です。
前代未聞かつ予測不可能な2020年も、だいたい3分の1が経過。
というわけで、唐突ですが・・・
今年になって公開された作品、何らかの動きがあった公開済み作品、企画等をリストアップしてみました。
リサーチの対象範囲は、直近2回の横浜創作オフ会(つまり、第8回&第9回)参加者が関係するものです。
※ 参加者リストはこちらより ⇒ 第8回 第9回
※ 今回紹介するのは、須々木が把握しているものということになります(よって、他にもあるかもしれない)。ちなみに、掲載許可はとってないです。苦情等、何かあれば須々木まで。
※ 記載の情報は、すべてブログ執筆時点におけるものです。価格改定などご注意。
ここにあげたすべての作品等の中身をばっちり把握しているわけではありません。
雑な紹介についてはご容赦を。。
なお、個々の作品等に関するお問い合わせや感想は、各制作者さん・企画者さんまで。
蒼白のマジックシールエメラルド
ふりーむ! ノベルゲームコレクション
[ ゲーム / CILさん ]
・王道系ファンタジー冒険ノベルゲーム作品です。
・「ティラノゲームフェス2020」参加作品。
・第1回横浜創作オフ会以来、全9回のうち8回参加の常連であるCILさん @StarvanCil を中心とした多くの人たちで制作。
・まさに王道ファンタジーですが、ノベルゲームでは演出が難しそうなアクションに果敢にトライしていて、おおいに盛り上がります。王道胸アツ展開が好みの人は是非!
・たくさんの人が得意分野を活かし力を結集させているだけあって、素材がなかなか贅沢な分量です。この人数、この素材数をまとめるのはきっとかなり大変だったに違いない。
・プレイしたら「おまけ」も見てみましょう。制作者の魂の言葉が読めます。
・CILさんや「ありすすいーぱー」のねこのさんを含む、ノベルゲーム制作者さんたちの合作「ショート・ショート・ショート100」(制作:Stories Café)も公開されました。 ふりーむ! ノベルゲームコレクション
ありすすいーぱー
[ ゲーム / ねこのさん ]
・第8回横浜創作オフ会参加のねこのさん @nekomilkcat の作品です。
・「ティラノゲームフェス2020」参加作品。
・フルボイス×かわいい×マインスイーパー。
・短く手軽に楽しめますが、総合的に完成度が高いです。フルボイスだしイラストも充実。
・ツイッターへの誘導はゲームのタイプ的にも相乗効果抜群の気がします。ナルホド。
●ゲームハッシュタグ #ありすすいーぱー
クマしゃんの絵の具
[ ゲーム / 西崎乱平さん ]
・第3回横浜創作オフ会から最新第9回まで皆勤、西崎乱平さん @hatsoncho の作品です。
・超シンプルでありながら、安定の毒気。悲鳴の絶えないゲームです。
・毒気の強いシュールな作風が好みの方は「犬吠埼ケン太シリーズ」もオススメ。一度プレイすれば忘れない何かがそこにはある。
渇いた底に
[ ラジオドラマ / Ut_orbis ]
・ラジオドラマ制作団体「Ut_orbis」のラジオドラマ作品です。キーワードは「青春」。
・BOOTHにて1000円で販売中。サンプル視聴可能。
・Ut_orbis代表の流星さん(脚本・編集など) @Stremer_RYUSEi は第8回、第9回横浜創作オフ会参加。
・[24ss] -ニジュウヨン・ショートストーリーズ-なるラジオドラマ制作企画もやっているようなので、興味のある方はどうぞ。
●サークルサイト http://ut-orbis.net/
●サークルツイッターアカウント @Ut_orbis
●サークルツイッターハッシュタグ #Ut_orbis
●サークルYouTubeチャンネル Ut_orbis【ラジオドラマ制作団体】
「俺ら、夏鳥」「新代 鶴舞伝説物語」
[ インディーズ映画 / おとめ座蝶映河団 ]
・2作品ともにインディーズ映画製作団体「おとめ座蝶映画団」の作品です。
・どちらも公開は2020年ではありませんが、先日「両作品が門真国際映画祭2020 映画部門の一次審査を通過」との情報を見かけたので。以下、YouTubeチャンネルに関連動画あり。
・両作品で監督・脚本・撮影等している雪夜彗星さん @sncomet は、第8回、第9回横浜創作オフ会参加。
●サークルツイッター @VB_film
●サークルブログ おとめ座蝶映河団 活動日誌「Virgo LOG」
●サークルYouTubeチャンネル おとめ座蝶映河団
学生探偵ふーかちゃん!
[ 漫画動画 / Next Village ]
・クリエイター集団「Next Village」の漫画動画シリーズ。
・初作品「CisLugi-シスラギ-」はノベルゲームでしたが・・・。というわけで、いろいろ聞きたいことはなくもないが、何か始まっていた。
・とりあえず、動画の5本目まで見てみると良いのではないでしょうか。
・Next Villageは、第4回横浜創作オフ会で初参加。それ以来、4回くらい出没。代表の麻野小路せう太郎さん @NextVillage_seu をはじめ最大でサークルメンツ5人で参加ということも。
●サークルサイト http://nextvillage.sakura.ne.jp/
●サークルツイッター @Next_Village0
●サークルYouTubeチャンネル Next Village
璃々鮨(ReReSushi : Virtual Sushi Shop)
[ 3DCG / McLionさん ]
・同人サークル「Re:Re」のMcLionさん @McLion0 の3DCG作品たち。
・美しい鮮度をいつまでも―――BOOTHにて販売中。
・McLionさんは、第1回横浜創作オフ会以来、全9回のうち8回参加。
●サークルサイト Re:Re
明日喪き我らの征く先は Bride of Rip van Winkle
[ 小説 / モチヲ(企鵝モチヲ)さん ]
・現時点で86話公開(連載中)。異世界とか西部劇とか。
・他にもたくさん作品公開中。
・モチヲさん @gZKA6KE0snDvYJb は、第5回横浜創作オフ会初参加、以降4回参加。
ヤンデレンパな彼女
[ 小説 / 玲レイさん ]
・現時点で25話公開(連載中)。ヤンデレとか電波とか。
・玲レイさん @Reiakira は、第9回横浜創作オフ会初参加。
繰り返しの世界
[ ゲーム / The sense of sight ]
・短編ノベルゲーム。110円で販売中。
・同人サークル「The sense of sight」の代表BLACKGAMERさん @BLACK__GAMER は、第7回、第8回横浜創作オフ会参加。
・他にも作品いろいろあります。
●制作者さんサイト 同人ゲーム作家の挑戦記録とノウハウメモ
2020年アポロン誕生祭おつまみセット
[ 古代ギリシャを楽しめる何か / 古代ギリシャナイト ]
・うまく説明できる気がしないので、上のリンク先を見てください。
・体験型総合エンターテイメント「古代ギリシャナイト」で歌とかいろいろやっているαοιさん @aoi_seria は、第7~9回横浜創作オフ会参加。
●古代ギリシャナイトのサイト ΕΛΛΗΝΙΚΗ ΝΥΞ – 古代ギリシャナイト
●古代ギリシャナイトのツイッターアカウント @ELLENIKE_NYX
●古代ギリシャナイトのツイッターハッシュタグ #古代ギリシャナイト
●古代ギリシャナイトのpixivFANBOX 古代ギリシャナイト
[ 創作系の企画 / 辰砂さん ]
・Discordを活用した企画のようです。第一回開催に向けて準備中と思われます。
・主催者の辰砂さん @HgS_niutsuhime は、第5回横浜創作オフ会初参加、以降4回参加。
・5月開催予定の第一回の講師は、BLACKGAMERさんとのこと。
・企画の趣旨などは、以下のnoteなど参照のこと。
●主催者のnote https://note.com/hgs_niutsuhime
Discord ボイスチャットで創作クリエイターオンライン飲み会
[ 創作系のオンライン飲み会 / yokoyamongooseさん ]
・正式名称は知らない(ないのかもしれない)。
・イラスト、ゲーム、漫画、音楽・・・ジャンル不問。現状では、横浜創作オフ会や企画者のつてで集まっている様子。
・第10回横浜創作オフ会の中止を受け、yokoyamongooseさん @yokoyamongoose が企画してくださったオンライン飲み会です。
・これまでに2回実施(いずれも4月)。参加者の大部分はオフで面識があることも影響しているのか、なかなかの盛況。
・企画者のyokoyamongooseさんは、第7~9回横浜創作オフ会参加。
※ ギリギリ4月内に情報が出たので追記(5/1)
恋を食む
[ 漫画 / 霧島凜 ]
・創作サークル Random Walkの霧島凜 @rw_rin の漫画です。
・マンガMee(集英社)の新人賞3月期で奨励賞。アプリで無料で読めます。
・本人のブログ記事があるので、詳細はそちらを参照。
・霧島凜は、第1回横浜創作オフ会以来、全9回皆勤。
●サークルサイト 乱歩酔歩
●サークルツイッター @randomwalk2010
●サークルハッシュタグ #random_walk
●サークルブログ 乱歩酔歩
「2020年になってからの4ヶ月間」かつ「第8回 or 第9回横浜創作オフ会参加者」という縛りをつけたにも関わらず、思ったよりかなり多かった!
リストアップしただけでお腹いっぱいです。
そして、横浜創作オフ会に参戦してくれる皆様でカバーできる範囲の広さに改めて驚愕です。
すごーい。
そんでもって、とりあえず、みなさん元気そうで何よりです。
sho