自分の中の創作の「循環」を作りたいこの頃。 | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

自分の中の創作の「循環」を作りたいこの頃。

 コロナウィルスが無駄に元気で鬱陶しいこの頃。米原です。最近自分が原稿でアップアップしてるというのもありますが、珍しく気分が浮上せず地底でゴロゴロしてる感じであります。

 

引っ越し資金貯めたいのに、ちょっと電車乗って小旅行とかするのも気が引ける、でもブログ書くネタも欲しい、散歩して運動したい、でも原稿の時間欲しい、バイトの時間が、今は見たい映画もやってない、コロナの所為で創作オフ会中止だぁ、「七つの大罪」次回最終巻ってマジで楽しみがひとつ減るうわぁぁぁ、ゲーム欲しいけど引っ越し資金が(最初に戻る)の負の精神ループに陥っている。

 

これはいかん。いかんぞ。

 

ということで

 

 

そういえば、まだ登録してなかったね。「Skeb」。と思い出したので、アカウント取りました!わぁ~い!なにもない!まっさら!「Skeb」はサービス開始直前くらいに存在を知って、「どうなるのか?」てブログを書いた記憶があるんですが、そのまま時間が飛んでました。

 

「Skeb」リクエストを貰える側になるには⇒自分の画力の宣伝しなければいけない⇒サンプルも兼ねて絵も描いて公開して行こうぜ!ということで、「絵の仕事貰うには⇒絵を描いて公開しないといけない⇒絵を公開すると絵の仕事が来る!⇒創作楽しい!」という創作(あと私の気分)の循環を作りたいなと。今は「アレもできてない…コレもできてない…」て気持ちが沈んでしまっていることに気を取られているというか、この淀んで濁りきってるモノを入れ替えたい!…という気持ちになったので登録。しました。はい。

 

諸々は今描いてる原稿が終わってからになりますが、明るい未来を想像して自分を元気づける米原なのでした。おわり。あぁ~藤子F不二雄ミュージアム行きたいよぉ~!あとラーメン食べたい~!はやく脱稿して人間に戻りたーい!

 

noz