お正月とかの話し。 | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

お正月とかの話し。

どうもこんにちは霧島です。

お正月明けてからこっち仕事がめちゃくちゃ立て込んでてやばいです。

お絵かきする余裕がまるでねえ!(仕事でも絵を描いているけど)

そんな現実からは目をそらし、ゆっくり過ごしたお正月の話でも。

年始は地元山口に帰省してまいりました。本当は年明け前に実家に着く予定だったのですが、大晦日に天気が荒れた関係で飛行機が遅延、そして終電を逃し、実家にたどり着けないことが判明。

急遽妹を福岡(空港がある)に召喚してカラオケでオールするという暴挙に出ました。(迷惑な姉)

そんなこんなで波乱の幕開けでしたがお正月は親戚に新年の挨拶に行ったりお墓参りに行ったりネームの準備をしつつ美味しいものをたくさん食べて英気を養いました。なので今忙しくても私は生きる

さて、4日には第二回福岡創作オフ会が開催され、第一回に引き続き参加してまいりました。

本当は妹と一緒に参加する予定だったのですが体調不良により私一人で参加……

初めての方と二度目ましての方、また横浜創作オフ会でお会いしたことがある方など、私を入れて総勢10名でのオフ会でした。
人数も多過ぎず少な過ぎずな感じでたくさんの方とお話できて大変楽しかったです。
三次会まで開催されたようで、私は終電の関係で二次会でお暇したのですが、締めのラーメン行きたかった……!

また、今回は漫画関係の創作のお話が出来たのが個人的にめちゃくちゃ嬉しかったです。サークルでも大体漫画の話ばかりしてるのですが、いつもと違うお話が聞けるのもこういったオフ会のいいところだなと感じます。

今回も幹事をしてくださったCILさん、副幹事の南さんには大感謝です。お疲れ様でした!楽しい会をありがとうございました。

1月は行く、2月は逃げる、3月は去るというのできっとすぐ横浜創作オフ会の季節になるんだろうなと思います。福岡創作オフ会でお会いした方々といつか横浜でも会えたらなあと思いつつ。

では仕事に戻ります。したらば!

rin