2020年もよろしくお願い致します。 | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

2020年もよろしくお願い致します。

 

新年明けましておめでとうございます。

昨年はお世話になりました。遊木です。

といっても、すでに1月も後半ですが…時の流れが速すぎるぅ!

 

今年は子年、十二支の再スタートの年であり、2020年は数字的にも区切り。東京五輪もあるし横浜トリエンナーレもある。さらに言うと、3月には横浜創作オフ会の10回目があり、10月にはサークル結成10周年を迎えます。

いろいろ盛りだくさんだ!と思いつつ、私は気持ちを新たに2020年を頑張ろうと思っていたわけです。

が、2019年もあと数時間で終わるという年末、帰省時に地元の駅前でまさかの人生初、頭から流血×脳震盪を体験することになり、もう出鼻を挫かれたというか出る前に挫かれたというか……。

まぁ、いろいろな悲劇が連鎖したのもありますが、もう誰が悪いかっていうと私が悪いです。

大人のみなさん気を付けて下さい。社会人になれば転倒する機会なんてそうないでしょうが、いざ転倒するとめちゃめちゃ転ぶの下手になってますからね。子供みたいに上手にこけれませんからね。

ちなみにその話を凜ちゃんにしたら、「私、毎年転んでる気がする」と言っていました。それはそれでおかしいからな?ちなみに彼女とはタメです。

そんな感じでしばらくの間、額に傷テープという少年漫画のキャラクターみたいなことになっていたわけですが、不幸中の幸いか、流血した割に傷は小さく、現在はニキビをこじらせた程度の痕で済んでいます。

残された問題は、転倒時に壊れた眼鏡を買い替えることです。現在は優秀なアロンアルファさんが頑張っています。(はよ買え)

 

そんな感じで、ドタバタしている間に始まっていた2020年ですが、取り合えず3月までに雑事やら制作やらを片付けていきたい所存。

 

今年も、サークル共々よろしくお願いいたします。

 

aki