浅草観光に行ったよ
どうも遊木です。
じわじわ制作を進めています。
12月上旬にサークルメンバーで浅草観光に行きました。
浅草は久しぶりです。高校、大学と一二回ずつ見て回っているものの、スカイツリーが出来てからは初めて行きました。(多分)
最初から予定に組み込まれていたわけではありませんが、ついでに紅葉狩りもできました。特に地面に落ちた銀杏が一面絨毯のようで大変美しかったです。
春の花見、夏のビアガーデン(ぇ)に続き、紅葉狩りもサークルの恒例行事になりつつあります。サークルも自分も、そんなに季節行事を大切にする雰囲気ではないのですが、やはり四季の美しさを愛でる心は忘れたくないなぁと思いますね。せっかく日本に生まれたわけですし。
春は桜、夏は星、秋は月に冬は雪。それさえあれば酒は充分美味いと比古清十郎も言っていたので、そういう自然との触れ合いは今後も大切にしていきたいです。
さて、恒例ですがパパっと議事録漫画を描きました。
漫画に起こしてないところでも色々あったのですが、私の制作スケジュール的に4本が限界だった…。
Pixivに更新したので、よろしければどうぞ。(私のツイッターにもあがっていますが)
エッセイ漫画も何気に溜まってきたので、そのうち何らかの形にしても面白いかもなぁと思っていたりいなかったり。
ついでに写真もどうぞ。
歩くだけで創作意欲が掻き立てられる街って、やっぱり良いなぁと思います。
雷門の提灯の下はこうなっていたのか…
ではでは、私はネームの修正をしますよ!
年内に!必ず!終わらせる!
aki