写真を撮ってみるもののツイッターに上げ忘れる | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

写真を撮ってみるもののツイッターに上げ忘れる

 どうも米原です。寒さも本格的になって来たこの頃。相変わらずの引きこもりでブログに書くネタがないまままた一ヵ月が過ぎようとしている。怖い。

 

 私ってばツイッターの浮上率がとても低く、どげんかせんといかんと思い日々ご飯の写真を撮ってはみるものの、撮った事に安心して結局ツイッターに流すのを忘れて日々が過ぎて行く。ダメじゃん!!!!とりあえず区切りとして、この半年くらいで流し損ねた写真をここに供養させて頂こうかと。まとめて成仏してくれよな…南無三…。

 

●限界飯編

 私の場合の限界飯は、もうとにかく食器洗うのが大嫌いなので洗い物を出したくない。熱い食べ物が好きなのでフライパンは仕方ないとしても、もうとにかくできる限り手順を省きたい。そんな飯。と言っても、究極の限界飯ともなると、卵かけご飯とかお茶漬けとかサトウのご飯にコンビニで買った唐揚げとかの話になってしまうので、「私にしては頑張ったじゃん飯」って感じ。

 

①ホットケーキ

 1年に1回くらい無性にホットケーキが食べたくなる日がある。でも洗い物が面倒だと思ってた所に、ありましたね、無精向けのホットケーキミックスが。この袋の中に卵と牛乳入れて揉んで焼くだけ。素晴らしい。

 態々2回に分けてなど焼かぬ。勝負は1度切り。フライパンサイズのパンケーキの存在感よ。賞味期限がやばいイチゴジャムを発見したので豪快に乗せる。

 意外と、美味い。ツイッターで「レモン汁数滴垂らすとフワフワになる」って見た気がしたので垂らしたけど、それって牛乳じゃなくて豆乳でも効果はあったんだろうか?まぁ、美味しいからいいや。

 

②ペペロンチーノ

 別名「絶望のパスタ」。でも美味しいから良いのだ。レンチンでパスタ茹でる100均道具が便利すぎる。ペペロンチーノの元を混ぜれば大体なんでも美味しい。これが正義。

 最高の限界飯ともなればマジでペペロンチーノの元しか混ぜないけど、時々ちょっと豪勢にしてみる。コンビニの冷凍野菜を混ぜたり、

安くて買ったは良いもののひとりで食べきるのが結構大変なキャベツや、親が差し入れてくれたシワッシワになったパプリカも入れるとすごい豪勢に見える。素晴らしい。

 

③THE朝食

 久しぶりにラピュタを見た後から無性に食べたくなりそれ以降定期的に作ってる。栄養価が高くコスパがいいのでつい卵を買い過ぎてしまうので、賞味期限が近づいてくると作る事が多い。ハムがあるととても豪華に見えと思いません???朝食とか言ってるけど夜でも作って食べる。

 

④そうめん

 夏場の限界飯の定番といえばそうめん。めんつゆかけるだけで最高に美味しいのに、そこへ何年か前からハマってる「山形のだし」を乗せれば日本人で良かったと幸せを感じる。「だし」はそろそろ自分で作った方がコスパがいいのでは?と思いはじめている。今度作ってようか。

 

●外食編

 サークルメンバーとビアガーデン行ったり焼肉行ったり鍋パやタコパする時は比較的にツイッターに写真上げてる気がするけど、個人的な友だちとご飯行ったりするとツイッターに上げ忘れるんだよね。何故なのか。

 

①肉

 肉!!!ツイッターで流れてくるイベント後のOFF会の時にオタクが流す写真で見た事ある!!!てめっちゃテンション上がった。専門店でもお酒飲まなければ結構安いんだな!と驚いた。私、お酒にあまり興味が無いんですよね…うん…。

パワーオブ肉。

 

②アフタヌーンティー

 これが噂に聞く「アフタヌーンティー」ですよ…。朝一の開店直後に行ったから全然アフタヌーンじゃないけど。この時友だちとお茶した所はすごい安かったのでまた余裕がある時に行けたらいいなぁ~。

 

③上島珈琲

 これは金胡麻ミルクコーヒー。胡麻好きは飲まねばなるまい、と思って飲んだら予想してた以上に私好みの味だったのでご満悦だった。上島珈琲のLサイズ、すごい大きくて好きなんですけど、うちの近所に全然ないんですよね…横浜か東京の方に行かないと…悲しい…。

 

④ドトールコーヒー

 私が愛するドトールの「ミラノサンド」。ドトールのパンは最高だな。「タピオカ」をやってる店舗を発見して勢いで注文した黒糖ミルクタピオカも添えて。近所のドトールは悉くタピオカやってなかった悲しみ。

 

●お菓子編

 変わり種ケーキやコラボ菓子とかも買っては写真撮ってるんだよね。一応。うん。

 

 友だちと映画行った帰りにタピオカ専門店を発見。「ウーロン茶のミルクティー…だと…?」と思って注文したんだけど、これが嫌いじゃない味なんだよなぁ。ジャスミンミルクティーとかも好きだったりする。

 

 チョコミントミルクレープ。コージーコーナーのミルクレープ、少し前からインスタ映えを意識した変わり種が出始めてて時々買ってしまう。美味しいかと言われるとあまりオススメできないんだけど、好きなんだよなぁチョコミントが。好きならしかたない。

 

 映画「天気の子」のコラボフローズン。「今から食べるよ!」てツイしようとして忘れた。

 

 これはつい先日買ったミスドのポケモンコラボ!前回は秒で売り切れて食べられなかったので今回はダッシュで買って来た!満足。黄色の部分はバナナ味のチョコ。バナナ味のチョコも好きだったりする。

 

おまけ●残骸編

 最初にあったパンケーキの時みたいに、ビフォーアフターや作る過程の写真を複数撮ろうと思ってたのに、作るのに夢中になって途中で写真の存在をすっかり忘れて作業する&写真を撮るのを忘れて食べ終わってしまう、的なこともあってだね…うん゙…。

 

 これは、卵白と卵黄をちゃんと分けて限界まで泡立てて「ふわふわの卵焼きを作ってやるぜ!」と意気込んでたのに、焼き上がりの写真を撮り忘れて完食してしまい涙を流した回。の名残。ここで供養させてくれ。

 

 まぁ、こんな感じで記録だけは撮ってたんです。うん。でも後から見返すとすごい手振れしてて乗せるのが恥ずかしくなっちゃったのも結構あり。この間、「手振れてるのも面白い」と言って貰えたので気にせずUPして行きたい。でも、まとめてて思ったけど、さっそくミスドポケモンの画像UPし忘れてるね?と思った。なんか、映画見た後に高確率で電車乗り間違えるあの時の感覚に似てる…気がする…。油断するなよ…UPするまでを作業に入れろよ…。

 

 これらの犠牲を無駄にしない為にも、これからは頑張ってでも気負いせずにツイッターに浮上できるように、したいですね。ということで今回はこれでおしまい。それではまた次回。

 

 今月末、ついに映画「シャイニング」の続編映画が公開!しますね!映画館でホラー映画を見ようと思ったの始めてなので今からドキドキしてます。

 

noz