最近はこんな感じ
どうも遊木です。
めちゃめちゃ眠いです。
月の活動報告をしようと思ったのですが、ちょっと今そのエネルギーがないので、さらっと最近の制作について書きます。
今メインでやっているのは、次作に向けてのプロット固めです。
自分の得意分野を活かしつつ、「ニッチな題材をどうやってエンタメにするか」研究しています。
世の中には万人に受けが良い題材というものがありますが、私の場合、どうやっても描きたいものが王道から外れるので、将来的に必要になってくるのは、どんな題材でもエンタメにする能力かな、と。
日々、四苦八苦しています。
半年くらいさぼっていたインプットも、ここ数日でばばーっと巻き返しているので、新しい視点を増やししつつ、次作の完成を目指していきます。
それ以外ですと、ちょろっとAfter Effectsをいじったり、9月の頭に行った奥多摩キャンプのエッセイ漫画を描いたりしています。
ネームは用意してあるのですが、清書は鈍足の予感。
取りあえず、先日①~②をツイッターに流しました。
エッセイ漫画は見返したときに面白いので、行事があったらなるべく描きたいと思っているのですが、修羅場が重なると、修善寺のときのように半年後更新になる可能性もあります。
今回はそうならないよう、本格修羅場の前に片をつけたひ……でも、予想よりページ数多い…。
ぅうう……他のメンバーが描くエッセイも見たいので圧力かけてこ(ぇ
そんな感じで、インプットとアウトプットを日々繰り返しています。
多分来月後半からはインプットする時間がなくなると思うので、この数日に詰め込んでいきたい所存。
では!
ね!る!
aki