さくら | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

さくら

どうもこんにちは霧島です。

桜は咲いているのにどうも肌寒い日が続きますね。

まあ花曇りとか花冷えなんて言葉もありますからこれが普通なのかな。

早くあたたかくなってほしい今日この頃です。…いや今日はあたたかいか?←

 

今日で三月も終わるということで明日から新年度ですね。

子どもの頃は春休み明けにはクラス替えという一代イベントがあるのでそれはもうドキドキしたものでした。

新しい友達や担任の先生…その一年がどんな風になるのか決まるので発表が近づくとめちゃくちゃそわそわしましたね。

私の学校は紙で貼りだされてたっけな…一番最初の席は出席番号順なので周り知らない子たちばっかりだったりしてね…

 

大人になるとこういうドキドキは一気に減るなと感じます。

子どもの頃は否が応でも一年に一回は強制イベントで出会いと別れがあったわけですからね。

感情ブン回して生きてたな…

まあそんな大人になった昨今でも感情の起伏には敏感でいたいものです。

受動的に感情を振り回されていた気がするあの頃は、もっとどっしり構えて些細なことではぐらつかない大人になりたいと

願っていたものですが…いくつになってもないものねだりはあるものですね。

 

さて、今日も足りない部分を補うために色々頑張ります。

したらば今日はこの辺で。

 

rin