あらためまして。
どうもこんばんは霧島です。
前回のブログで書くのすっかり忘れてましたが、
新年1発目だったんだな…あけましておめでとうございます。
昨年は落書きしか上げられず、漫画をほとんど描けなかったので、
今年こそ皆さんにお見せできる形で制作していきたいと思います。
今年もどうもよろしくお願いします!
というかもう今日で1月も終わりですね…相変わらず早い。
1月の成果を…と思ったけど仕事以外はちょろちょろお絵描きしてただけだな…
あと相変わらずのネーム…いい加減腐りそうです。
さてさて。

こちらはmosaic portの元旦企画用に描いたものです。
いのしし。猪突猛進の年ですね~!
いのししと言えば、私の祖父は定年後猟師をしていたので、たまに食べてました。猪肉。
祖父宅で飼っていた犬を連れて山に散歩に行くんですが、
散歩しながら猪の通った形跡はないかと探すんですね。
足跡とか、泥がついた植物とか。
もちろんその山で野生の猪に出会うことはありませんでしたが、
そういう形跡を見せてもらっては「本当にいるんだ~!」とドキドキしましたね。
でもある時祖父宅に家族で遊びに行ったら、
玄関に鹿の頭部の剥製が飾られてるのを見た時は普通にビビった。
鹿でかい…
そんな猪との思い出(?)に浸る…ことはとくになく、
新年一発目は相変わらずの水彩でした。
今年はもう少しデジタルでもお絵かきしていきたいな…
今まであまり落書きしてる感がなくてアナログに走りがちでしたが、
液タブ導入後は落書きしてる感が以前より格段に増したので
原稿の合間などにちょこちょこ描いていけたらなと思います。
ワンドロとかもやってみたい気持ち。
まあそれよりなにより原稿がしたいけど!
と色々描きましたが取り合えず目下の目標は健康体を手に入れることですね。
もうホント咳ヤダー。
したらば今日はこの辺で。
rin