10月後半~11月の活動報告 | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

10月後半~11月の活動報告

どうもお久しぶりです遊木です。

ぼちぼち生きてます。

やばいですね…ついこの間極暑に苦しんでいた気がするのに…。

光陰矢の如し。あっという間に年末ですよ(恐怖)

 

恒例の活動報告です。

気付いたらひと月半溜まっていた…。

 

 

■漫画制作

10月末に「クラウン」の2話を公開しました。

本当は42pの話だったのですが、10月更新に間に合わずに半分での公開となりました。

現在続きを制作中ですが、ペン入れは終わっているのでもう少しアナログ作業をした後、デジタルに移ってトーン貼ります。

今回は先日のCOMTIAに続きを持って行く使命があったので、かなり前倒しで作業できました。12月の上旬には公開できる筈。

モブ兵士がね…大変でしたよ…でもこいつらトーンも面倒な気がする…(白目)

 

 

 

こういう背景…時間が無限にあれば超楽しいのに…。

 

 

■黄金町バザール

そろそろ恒例行事になってきました。原稿の〆切直前でしたが…まぁ行きましたよね。

今回はいつもより展示場所が散っている印象でしたが、しっかりスタンプラリーは制覇しましたよ!

内容は、今までで一番面白かった気がします。去年は映像作品がやたら増えた印象でしたが、今回はアナログ作品の数も戻り、映像媒体の場合も作風にあった使い方をされているものが多かったです。(去年はとってつけた感じのものが多かった印象)

定期的にこういうアート作品は見たくなりますよね。トリエンナーレに出展されているものほど完成度は高くないですが、だからこそむき出しの個性が楽しめます。

 

 

 

 

 

 

 

 

■スマートイルミネーション

はい、これも恒例行事ですね。

今回は初めて凜ちゃんと夏野ちゃんも一緒に行きましたが、普段だと外野として見ているだけの体験型の奴にも参加できて楽しかったです。

街中のイルミネーションとは一味違う、アートと融合した光の作品はなかなか刺激的です。みなとみらいは元々夜景がきれいなので場所との相性も◎。

 

 

 

 

 

 

■COMITIA126

先日の日曜日に、Random Walkの漫画組3人で出張編集部に突撃してきました。

今年の2月にも講談社の即日新人賞が目当てでイベント自体には参戦しましたが、私が出張編集部に行ったのはおよそ5年半ぶりです。

5年半前に突撃したときはweb漫画のブースなんてほぼなかった気がしましたが…本当にここ5年くらいで漫画事情も大きく変わったなぁと感じます。

出張編集部は3か所回りました。そこそこ成果が得られたので、今後少しずつその成果を披露できると良いなぁと思ってます。

 

 

 

来週のサークルミーティングは久しぶりに課外活動です。

12月は何かと忙しいので、原稿の残りを早めに片付けつつ諸々の行事に備えたい所存。

 

ではでは

 

aki