面白いことの発信源としてのMosaic Port
須々木です。
本日で平成が残り半年らしいですね。
〈平成が終わる2019年〉と〈東京オリンピックの2020年〉。
この2年間は、日本の様々な場面でなんとなく共有される一つの節目になりそうな気がします。
その移行期間があと半年で始まるんだろうなという。
というわけで、そろそろ、“そのさらにあと”について語られる機会が増え始める頃合い。
もやっと掲げて目指している『2020』のあと、どうなるのか? どうするのか?
こういう話題になると、当然、ポジティブな未来を語る人もいれば、ネガティブな未来を語る人もいるわけですが・・・
結局、未来は不確定で柔軟で可変なので、いま行動できている人が、ある程度まで未来をデザインできるものだと思っています。
できることは意外と多い。
だから、僕もそういう思想のもと、自分が継続して人生を楽しむべく可能な範囲で行動しています(たぶん)。
その筆頭がRandom Walkですが、もちろん横浜創作オフ会も該当します。
そんでもって、静かにポテンシャルを感じるのが、Mosaic Portです。
「創作コミュニティ Mosaic Port」は、誰かがリーダーシップをとって組織だってミッションをこなすタイプの集まりではないので、歩みは緩やかですが、振り返るとジワジワ良い感じに進んでいる気がします。
先日は、南関東民の何人かが花火を見に行っていたようですが、こういうのもいいなあと思います。
(僕はスケジュール的に参加できませんでしたが・・・残念!)
直接的に創作に関係なくても、一緒にどこかに繰り出して体験を共有するというのは、実は意外なところで創作活動においても効果を発揮するものだと、Random Walkの活動を通じてひしひしと感じているので、本当に良い流れだなと。
Mosaic Portでも、可能な範囲に住んでいる人たちで、こういう関わり方が増えてくると、ネットベースのコミュニティではあっても、さらに面白いことに繋がっていく気がします。
(いまはメンバー分布的に厳しいかもしれませんが、将来的には南関東エリア以外にもこの流れが広がるとなお良し)
なお、改めて言う程のことではないかもしれませんが、必ずしもMosaic Portという枠にとらわれる必要はないとも思っています。
Mosaic Portで面白い話がはじまって、場合によりそれが外部まで巻き込む形で広がっていったら、それはそれで楽しいと思うし、外部からMosaic Portに面白いネタが持ち込まれて、それがコミュニティ内で増幅され波及していくというのもあり。
そういう、面白い化学反応の触媒のような場所として、Mosaic Portが機能していったら、それはそれで一つの効果だと思います。
面白いことがはじまるその流れを辿ると、そこにはMosaic Portが!・・・なんて感じになると良いです。
あまりにオープンな場だと、話が拡散しがちなのもまた事実。
その意味で、Mosaic Portというちょっとした閉鎖空間は、面白いことの種を生み出すには程よく機能する可能性を秘めていると思っています。
その有用性に気付く人が徐々に増えてきて、うまい活用法を模索し実行していく流れが、今後ますます目立ってくると良いし、たぶんそうなるような気がしています。
そうやって、イベントや企画発生の流れがある程度できれば、気になっていたけれど踏み出せなかった人、面白いネタを内に秘めているだけだった人も動き出すかもしれない。
こうやって、面白いことは形になっていくのだ!
この連鎖反応が求められている!!
そんなわけで、少し話は飛びますが、福岡創作オフ会というものが動き出しました。
僕はこのイベントに表立って関わっているわけではありませんが、横浜創作オフ会からの連鎖反応でもあるので、応援しないわけにはいきません。
ちなみに、この福岡創作オフ会という単語の初出は、今年8月、Mosaic Portの掲示板上でのことでした。
その後、Mosaic Port関係者などで水面下の調整がなされ、告知されるに至りました。
こんな感じで、面白いネタがどんどん生まれる場所になれば良いなMosaic Port。
Mosaic Portに関しては、完全にオープンだと存在意義がなくなってしまうので、一定の閉鎖性を保ってやっていくことになると思います。
よって、より深く首を突っ込みたい人は、コミュニティに参加するのがベターなのは言わずもがな。
待ってます。
◆創作コミュニティ Mosaic Port
サイト: http://mosaicport.yangotonaki.com/
ツイッター: https://twitter.com/mosaicport2016
ハッシュタグ: #mosaic_port
ツイフィール: http://twpf.jp/mosaicport2016
◆福岡創作オフ会
幹事: CILさん
イベントページ: https://twipla.jp/events/344809
ハッシュタグ: #福岡創作オフ会
sho