夏のおわり。
須々木です。
7月下旬から8月末にかけて、地味に忙しくなる年があるのですが、今年はその忙しい方にヒットしました。
そして、おまけに見事な酷暑。
摂取した水分がガンガン放出されるので、この夏で何やら随分デトックスされたような気がします。
さて、今年度のRandom Walkは、現在の陣容とメンバー各々の生き様を考慮し、漫画制作にほぼ全振りの活動内容でやっているのですが(詳細はこちら)、この夏で徐々に形になってきた感があります。
その中の一つ、遊木秋勇のオリジナル連載漫画「クラウン」の第1話が公開されました。
先日のブログ記事で本人が描いている通り、紆余曲折を経ての連載開始となりましたが、僕は以前のバージョンから知っているので、正直感慨深いです。
「やっと公開されたか・・・」と。
しっかり定期連載されていくと良いなあ。
第2話も乞うご期待!
公開されていませんが、霧島凛や米原のぞみも、良い漫画を世に放つべく試行錯誤しています。
日々のミーティングの中で、かなり踏み込んだやり取りをしつつ、作品がグングン魅力的なっていくのは、かなり面白い感覚です。
これらがしっかりと実を結ぶ瞬間がやってくることを望むばかり。
なお、米原のぞみのオリジナル漫画(短編)は、横浜創作オフ会までに公開される・・・はずです。
僕 は 信 じ て る 。
個人的には結構好みの雰囲気なので、完成して公開されるのを楽しみにしてます。
というわけで、9月15日(土)は「第7回横浜創作オフ会」です!
明日9月1日(土)が参加〆切に設定されているので、徐々に参加状況が明らかになってきましたが、今回もなかなか興味深いオフ会になりそうです。
幹事をやっておいてなんですが「よくうまい具合に人が集まるなあ・・・」と思ったりもします。
もちろん、オフ会をより良くするため陰ながら頑張ってくれているたくさんの人達のおかげなのですが。
毎回、参加〆切が迫って駆け込みの連絡がいくつも届くので、いま迷っている人は遠慮なく!
参加したいと思っている人はみんな来てほしいです。
余計な心配とかしなくてもどうにかなってしまうオフ会なので、無駄に構えずどうぞ~。
sho