はっつたっいけ~ん! | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

はっつたっいけ~ん!

どうもこんばんは霧島です。

そろそろ梅雨に入るんですかね~じめじめするのはいやだけど雨自体はべつに嫌いじゃありません。

音がいいよね、雨は。

 

はい。先日急に思い立って初めての占いに行ってきました。(突然始まる)

私占いって結構興味あったんですけど、今まで一度も行ったことがなくてですね。

よし、いっちょ調べてみっかとネサフしてたら中華街に結構お店が出てるぞと。

そんで行ってきました。愛梨(アイリー)さん。

まじで何も知らなかったんですけど日本最大級の占い処なんだとか。

一階はチャイナ服を扱ってるお店で、二階が店舗になります。

カフェも利用できるらしく、待ってる間にコーヒーを頂きました。

平日の昼過ぎくらいだったので人もまばら…かと思いきや、さすが人気店だけあって結構たくさん人がいました。

ふかふかのソファーが並ぶ場所でしばし待機。すぐ隣は個室で、そちらは三人の女の子が一人の鑑定士さんに見てもらってたっぽいのですが、

内容全部聞こえる。

まあだからどうということもないんですけどね、結構大きな声で話すので聞こえるんですよ。主にお客さんの声が。

でもなんだか普通におしゃべりしてる感じでなかなか楽しそうな雰囲気です。

ふんふん、と思いながら引き続きコーヒーを飲んでいるとついに私の番が!

 

カーテンをめくって個室に入ります。中にはメガネをかけた優しそうな鑑定士さん。ソファに腰かけてまずはメニューを選びます。

鑑定士さんによって占いに使うものはバラバラらしく、私の担当をしてくださった方は手相と数秘術とタロットができるとのこと。因みに一つの占いにつき20分程で3,000円でした。一つずつじっくり見てもらうのも、いくつかを掛け合わせるのも自由。私はずっと手相に興味があったのですが、数秘術やタロットも実際に見てみたかったので結局全部お願いしました。なぜなら総合だと5,000円だったからだ。←

見てもらうのは仕事運です。

 

まずは数秘術。私を現す数字とのこと。

名前をローマ字に直してなにやら計算されているようでした。

全て終わると赤い「1」のカードを出してくれました。

それを見ながら解説に入ります。その数字が表すのは次のようなことでした。

 

「始まり。独立。革新。リーダーシップ。男性原理。」

 

…なんか言葉が強い。(;^ω^)そして次に出されたのは「8」のカード。

 

「権力。力。財力。ビジネス。成功。物質的価値。組織。自己制御。」

 

 

強い。

一生懸命仕事をするけどそれを正当に評価されたいという気持ちも強い…的な…
わ、わかるーーー(思わず漏れ出る大きな声)
でもこれは皆思うことだろうとも思う。
 
そしてちょっと手を見せてと言われたので手を見せると…
「小さいのね~!でも手が小さい人って大胆なのよ~!」
あはは…って笑ってごまかしてたんですけど「思い立ったらすぐ行動するでしょ!」って言われて
「(まさに今のワシやないかい!)…ですね~!」
って言うしかなかったですね。←
そしてこどもの頃からコンプレックスでもあったんだけど、私の短い小指を見て
「嘘がつけないでしょ!」とのこと。嘘ついても下手だから結局辻褄合わなくなって自滅するんだな~!
手相ってすげーな。
 
仕事運を見るには運命線を見るらしいのですが、私はそれが小指側から伸びているので
周囲の助けによって開運するらしいです。
 
そういうわけで皆私を助けてくれ。
 
最後にタロットでこの一年(ゆーてもう半分終わったけど…)を見てもらいました。8月…10月…12月…?だっけな…は、なんか良さそう的な…感じだった気がします。(結果を覚えていられない鳥頭)
そして今年は安定の年で、来年は変化の年…らしい…私今年全然安定してないけd
 
そんなわけで突発占い初体験レポでした!
なんかもっとこう…明確に悩みとかあったらそれをぶつけたりして見るのも良さそうですね。
信じる信じないはその人の自由だと思いますが。
その鑑定士さんとお話をしていると、普段はカウンセラー的なこともしてらっしゃるとのことだったので、なるほどと思いました。
なんかどちらの仕事もお互いにいい影響がありそうだなと。そういう二足の草鞋的なのもアリなんだなー。
何はともあれ面白かったです!
したらば!
 
rin