二月が逃げた! | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

二月が逃げた!

どうもこんばんは霧島です。

今日二月最終日じゃない?まじかよ!ってわけでブログ書いてます。

 

オーケストラ聴きに行ったり…久しぶりにCOMITIA行ったり…横浜中華街の春節見に行ったり…

なんか今月は例年になく色々出来て楽しかったです。いやはや。

最近は地味~に勉強中で一日が長いですがまあなんとかやってます。

早くパワーアップしてえ…!(せっかち)

 

今やってるのは創作関係の云々ですが、それとは別に普通になんか勉強もしたいですね…というか私は英語が喋れるようになりたいんだった!毎年言ってる。

なんか言語として好きというか…いえ全然喋れないんですけど、言葉の感じが聞いてて心地よいんですよね。

なので好きです。全然喋れないんですけど。(二回目)もう今更過ぎて何から手を付けたらいいのか全然わからないですね。

あと地味に漢字の読み書きとかね。好きですね。子どもの頃漢字ドリル?だっけ、なんか書き取りみたいなのとかもやったよな~そういえば。

超無心になれるので嫌いじゃないですね。やろうかな、漢字の勉強。その時だけガっとやってすぐやめちゃう姿が目に浮かぶようです。

勉強もこう…日常の中にちょっと取り入れるような感じで長く続けられたら理想的ですね。

 

そういえば家から一番近い図書館に、行きたい行きたいと思ってまだ実現できていなかったことを思い出しました。

図書館も好きです。子どもの頃は隙あらば図書委員やってましたね。

あの古い本の匂いとか書庫のちょっと薄暗い感じとか好きだったなーなんか落ち着きませんか。

 

学生の頃、夏休みとかに自転車飛ばして坂道下って図書館に行くんです。

そんで自習室に好きな人を見つけて勉強どころじゃなくなるんだよな~!ははっ!

最近記憶と妄想が混濁しています。

 

 

さて、ご覧の通りこれといって特に書くこともありませんでしたので二月のお絵かきまとめを…主にツイッターの企画に参加した時のものばかりですが。いやー絵を描くって楽しいんだよなぁ…(しみじみ

 

したらば。

 

rin