駆け抜ける時間
どうも遊木です。
ブログのネタは溜まっているのに、いろいろ立て込んでて気づいたらもう月末近いです…。
まず、もう大分経ちましたが9/16(土)は第5回横浜創作オフ会でした。詳細は須々木氏が記事をあげているのでそちらをご覧ください。
前回よりさら参加者が増えて、総勢なんと35名。私の高校のクラスより多い!
私は1回目が腰を壊して不参加だったので、2回目から参加したメンバーですが、その頃より雰囲気もかなり活気づいている印象です。参加しているメンツも、創作初心者から現場で働いている人まで、本当に様々で刺激になります。
次回はおそらく3月ですが、このオフ会が気になっている方はぜひ一度参加してみることをお勧めします。何かしらの糧になる筈です。
さて、大分経ったと言えば、実は8月末は創作コミュニティMosaic Portの1周年記念でした。
私は創設記念に向けて「1周年創作企画」を主催していたのですが、かなり前から宣伝していたおかげで、所属メンバーのうち半数を超える16人の方が参加して下さり、とても盛り上がりました。
ちなみにこんな感じの企画↓↓
参加者の作品をご覧になりたい方は、ツイッターで「#MP_一周年創作企画」で検索してみて下さい。
イラスト、小説、音楽、3DCG、動画と幅広いジャンルがご覧になれます。
そして、主催である限り私も参加しないわけにはいかなかったのですが、8月末はビジュアルノベル制作がめちゃめちゃ忙しい時期で、前もって告知していたにも関わらず、自分の参加作品は制作時間約1日という暴挙に出ました。スミマセン。
そして「イラストだと手抜きがばれやすいから動画にしよう」とか阿呆な選択をした結果がこちらのもの。
正直自分でもなにを作りたかったわかりませんが、ただ一ついえるのが、アニメーターの給料あげようぞ?ってことですかね。いや、作ってみるとわかりますが、動かすって本当に大変だと思います。
動画部品やらキャラデザはまとめをPixivにあげているので、気になる方はこちらからどうぞ。
来月は苗場スキー以来のサークル旅行に行ってきます。
旅行前にいろいろ雑事は終わらせよう!ということで昨日のミーティングは盛りだくさんの内容でした。来月から来年の3月ぐらいまでの活動方針も固まってきたので……まだまだRW頑張りますよー!
最後にらくがきたちを投下。
……旅行しおりを作るのが楽しかったんだ。
噂の「見ないでポメラニアン描こう」をやったときのもの。
MPのワンドロ、テーマは「横浜」。写真加工+手描きです。
酔っ払いに絡まれた末に描いたもの。なんだよコウノトリブラザーズって。
ではでは。
aki