液タブを買ったのです。【開封の儀】 | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

液タブを買ったのです。【開封の儀】

おはようございます。北村です。

 

さて、タイトルの通り、

液タブを買いました。

ということで、開封の儀の模様を紹介したいと思います。

 

購入したのはこの液タブです。

XP-PEN artist16

海外製の液タブで発売は二月ごろ、その時から買うかずっと迷ってたのですが、今回意を決して買うことにしました。

 

さて、まずは外箱。(たまに出てくる猫はご愛敬。)

結構しっかりしています。

 

パッカーン

 

これ全部付属の備品。。。待って、多い。

ここまで充実しているとは、、、すごい。。

 

気を取り直して、

本体!ドン!

ドドン!

うちのパソコンよりでかいよ。

 

ちなみに電源コンセントは三本のやつです。

三本目はアースなのでペンチとかで引き抜いても大丈夫ですが、めんどくさいので変換アダプタを使います。持っててよかった。

 

そのあと板タブのドライバ削除やら何やかんや設定終わって

つきました。わーい

 

使ってみた感想ですが、ペン先の多少の沈み込みやずれはありますが、慣れてくれば問題なさそう。

これを酷使してバリバリ制作していきます!!(白目)

 

ではでは!

 

 

おまけ

いつも通り箱を乗っ取られる。