とりあえず…!
どうもこんばんは。お久しぶりです霧島です。ここをご覧になられる方はご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、先日RW漫画組が死地を脱しました(大袈裟)
いやまあ…死ぬ思いで作品を提出しただけでまだ何も終わってないんですけどn
まあそういうわけで、参加しましたジャンプ+連載グランプリ!詳しくはこちら。
設定を考える段階からRW一丸となって、その為のミーティングを重ね、プロット→ネーム→作画と何度も話し合いもしました。制作に関してはまーしんどかった。肉体的にも精神的にも。
昼間は働き夜はやってもやっても終わらない原稿と戦い、最終的には気が付いたら朝を迎えているという現実に笑い出すこともしばしば…今これを書きながら馬鹿じゃねーの?という気持ちになりますね。(他人事)
あーしんどい、自分には向いてないのかもしれない、いつまでやってるんだろう、もう辞めた方が良いのかも知れない
最終的には自分との戦いです。めちゃくちゃしんどい。でも、やめたいとは思わないんだなー結局。辛いからやめたい、だったらもうとっくにやめてるなと思います。
漫画を作る時いつも「今までで一番しんどい」と思います。新作を作る度にガンガンそれを更新して行きます。そこで最近気付きました。しんどいけど、でも超え られなくはない壁みたいなのは、必要なんだろうなと思います。全員が全員そうだとはもちろん思いませんが、多分私が生きていくのには必要なんだろうなと。
まあハードルに例えるとギリギリ足当てて倒しながら走ってる感が否めませんが。
今回の制作、ひとまず一段落ですが反省点は山積みです。ただ、頑張ったと思うところもあるのでそこはしっかり自分で自分を褒めたいと思います。よしよし。
また、作品の発表にあたって本当にたくさんの方に応援していただきました。この場を借りて御礼申し上げます。本当にありがとうございます。これからも頑張りたいと思いますので、どうぞ引き続き見守っていただけると嬉しいです。
今回の参加作品はもちろんこのグランプリの為の書き下ろしですが、キャラクター自体は私が漫画を描き始めた頃から原型のある子なので、いつかしっかり物語自体も形にしたいと思っています。なのでここでは触れるのはやめておきます。
今出来る精一杯の作品はこちら。お時間ある時にでも読んでいただけると幸いです。
したらば。
とね、ここまで携帯のメモ帳に書いてたのをコピペしたのですが本日一次審査の結果が出ました!すでに北村くんもブログで書いてくれていますが遊木秋勇、米原のぞみ、霧島凜三名一次審査通過しました~!わ~~~!!!
これもひとえに皆さんのおかげです…ありがとうございます。次は編集部審査になるようなのでまあ…特に何も言うことはないです。←
ではでは。
rin