日々漫画 | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

日々漫画

どうも遊木です。
唐突ですが、私のPNをみなさん「ユウキアキユ」と読みますが、実際は遊木で「ユキ」と読ませて「ユキアキユ」です。
逆から読んでもユキアキユ、で覚えて下さい(?)


今月は全然ブログが書けていませんが、その代わり原稿頑張ってます。
漫画をアナログで描いたのはおよそ1年半ぶりで、つまりつけペンもその間まともに障ってなかったわけですから、いろいろ思い出しながら作業しています。
アナログ作業をしていなかった間はフルデジタルで漫画を描いていたわけですが、下描き、ペン入れの作業スピードはアナログでもデジタルでもあまり変わらないという結論に至ったので、それならアナログでやろうという方針になりました。(ベタとトーンはデジタルかな…スキャン後の画像調整の手間がなければベタもアナログが良いんだけど…むしろネットが発表の場じゃなかったらフルアナログなんだけど…)

何より私はペンタブとの相性が悪くて、人物の表情がデジタルだと思ったように描けないことが多いんですよね。それがすごいストレスで…。
あとあれですよ。同じ枚数描くなら、絶対アナログの方が絵の練習にはなる。アナログの世界にCtrl+Zなんかないから!失敗しても戻れんから!

そんな感じで原稿を進めているわけですが、前述の通り久々のつけペンなので、原稿に入る前に練習しました。
なんとなく途中経過を撮ったのでどうぞ。














今回は勢い余ってベタまでアナログでやってしまいましたが、原稿のベタはデジタルでやる予定です。この後スキャンして画像調整後、トーンだけアルパカで貼りました。



この子は、現在原稿を進めているHCP作品とは別に、春ぐらいから描き始めようと思っている連載の主人公です。14歳ぐらいのクール女子。女の子だけどちゃんと戦います。でも↑↑みたいなポーズさせといてアレですが、肉弾戦はあまり強くない…多分…女の子だし。棒術と身軽さで戦います。
バトル漫画ではないですが、私の作品の中では割とバトルシーンがあるタイプかと。

身体が2つあれば同時進行で進めるんですけどね…まぁ無理ですよね。

多分この後は、作業中のHCP関係を2、3作更新したら、↑↑の子が出てくる連載の作業も始めます。そして2本連載を頑張る(吐血)
理想としては、ある程度分量ができたらコミティアとかに持って行きたい。


漫画描くの楽しい。


aki