作品の続きが見たいから明日も生き抜こうと思ってる人、多分結構いる。 | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

作品の続きが見たいから明日も生き抜こうと思ってる人、多分結構いる。

ごきげんよう、遊木です。
唸りながら生きてます。

実はこの間の日~火曜日に一度横浜に戻ってました。
二ヶ月ぶりの横浜で無事に過ごせるか心配でしたが、正直結構きつかったです。久しぶりに料理やら洗濯やらしましたが、台所にずっと立ってんのがきっちぃんだわ…。家事ってやっぱり結構腰に響くんだなぁと文字通り痛感しました。


さて、私がちょうど横浜に戻っている間の月曜に、サークルメンバーは紅葉狩りに行っていました。
須々木氏の報告によるとみんな山登りでなかなか死んでいたようですが、紅葉もきれいだったようで良かったです。
私が最後に紅葉狩りしたのは三渓園に行ったときかなぁ…。
今年は自然を満喫してるどころじゃなかったので来年に期待しつつ、取り敢えず三渓園で撮った写真だけ晒しておきます。…ほら、気分だけでも乗りたいじゃないですか…。








ところで最近亡国のアキトを見たのですが、思っていたよりしっかりルルーシュとスザクが登場してて滾りました。ラスト一作が最終章らしいですが、個人的に亡国シリーズのラストよりその後のギアスプロジェクトの行方の方が気になります。
亡国シリーズの時間軸は一期と二期の間ということですが、これは最終章でちゃんとルルが再びアッシュフォードに戻された経緯とかも教えてくれるんでしょうか…。もしくはナイトメア・オブ・ナナリー的なパラレルワールドの設定なのか。
個人的にはパラレルワールドで、亡国シリーズが終わった後にそのままの世界軸で三期(新一期?)があってくれると大変うれしいです。
R3っていう展開もありっちゃありですが、R2のラストはあれで完成されたものだと思うので、無理やりな続きよりはパラレルの方が良いかなぁと…。多分R3なら小説版のラストを引き継ぐ感じなのかな。
何にせよ亡国のアキトが終わった後が気になって仕方ないです。
亡国シリーズも良いんですけどねぇ…やっぱりギアス好きとしてはルルーシュ主人公の話が見たい。


なんてつらつら語ってますが、実は横浜に戻った影響で今身体むっちゃ痛いです。
現実に負けないようにいろいろ妄想して乗り切っている今日この頃ですが、明日も持ち前の妄想力をフル活用して生き抜きます。


…生きねば。

aki