横浜創作オフ会をやった! | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

横浜創作オフ会をやった!

須々木です。



さて、9月26日は例の「横浜創作オフ会」が開催されました。

オフ会とか行ったこともないのに、いきなり幹事をやってしまうという暴挙に出たわけですが、結果、成功ということでOKですかね?(自己採点の甘い幹事)

全員としっかりお話しできたわけではありませんが、見てた感じでは、それぞれ楽しんでいたようでした。

良かった良かった~。


というか、最初からフルパワーで盛り上がっていてビックリというか、幹事としてはとてもやりやすかったというか。

みんなコミュ力高すぎで。。





最初から最後まで、めっちゃ密度の濃い時間でした。

ちなみに、参加者は以下のような感じで。


1次会 19名 (18時スタート)
2次会 13名
3次会 5名 (翌6時ごろ解散)


それぞれ話の雰囲気も違ったりして、ふざけたものから真面目なものまでいろいろ。

本当に盛りだくさんでした。





企画段階でネットなどを調べると、横浜であまりオフ会がないのと、創作を中心に据えたオフ会というのがほぼ見当たらなかったので「そもそも需要ないんじゃね?」という気持ちもあったのですが、皆さんに話を聞くと、むしろ今回みたいなオフ会が良かったという意見も多かったのが興味深かったです。

需要は案外ありそうだなあと。


特定の作品でつながるタイプのオフ会とは明らかに毛色が違うと思いますが、その分、様々なタイプの人が集まって、ここから良い化学反応が起きれば嬉しいです。

創作に対する熱意をヒシヒシと感じて、この人たちのやりたいことがみんなうまくいったら、随分と楽しいことになるんじゃないかなあとワクワクしました。



そんなわけで、今回のオフ会が何かのきっかけ、スタートになれば最高です。


そして、今回得られた刺激を、自分やサークルのレベルアップにつなげていきたいところです。

ガンバリマス。







※気が向いたら、また企画するかもしれません(半年後とか?)。そのときは宜しくお願いします~。






sho