ナウシカ読んだよ
深夜ですねこんばんは!
最近曇ってたり雨だったりで、
気持ちよく洗濯できる日が少なくて困ってます。
夏野です。
洗濯って、綺麗になったな~!って感じがして好きです。
同じ理由で掃除も好きですが、掃除は終わりがないから洗濯に逃げます……
さて。
先日のミーティング終わりに、
「最近ネタが思いつかなくて困ってる」と話をしたら、
代表と副代表が色々な作品をおすすめしてくれました。
私は本当にインプットが少ないので、
話題にのぼる作品は知らない物ばかりでした。
元々アニメより漫画派、しかも長いこと少女漫画ばかり読んで来たので、
アニメの話になるとタイトルさえ聞いた事無いものも多くあり……
もっと色々観て、勉強したいなと思いました。
で、とりあえずその日は、お二人に「コレは読むべき!」と強く推された、
「風の谷のナウシカ」の原作漫画を貸してもらいました。
もちろん映画は観たことがあるんですが、
映画の印象というと「らんらんらら……♪」しか無くて。
あとオウムと……巨神兵かな……みたいなざっくりしたイメージでした。
映画の内容はちゃんと覚えていますが、
覚えていた上で、それしかわからぬ……という感じでした。
でも、ナウシカの映画自体は小さい頃から何度も観ていたので、
わからないなりに私の中に「ナウシカというもの」があって、
当然ですが、今まではそれが絶対でした。
………あのナウシカって、なんだったんでしょうね……
漫画を貸してもらった時「映画は漫画の本当に序盤なんだよ」と言われ、
え?そうなんだ~くらいの気持ちだったんですが、
正直想像が甘かったです……
全然違う話だった!!びっくりした!!
私はびっくりしたんです!!
驚きが先立ってしまって、
漫画の内容について感想が出て来ないくらいでした。
私の知ってる「ナウシカ」ではなかった……
なぜ今まで読む機会が無かったんだろう……
きっとこうやって、
もっと早く知りたかった!って思う作品が、
まだまだ沢山あるんだと思います。
だからちょっと頑張って、
今まで触れてこなかった物にも、触れて行きたいと思います。
今年の夏は、そういう夏にしたいな~と、
今のところはそう思ってます!
というわけで、
「風の谷のナウシカは『風の谷出身のナウシカ』という意味」by副代表
という言葉の意味をようやく理解した、夏野でした。
aka
最近曇ってたり雨だったりで、
気持ちよく洗濯できる日が少なくて困ってます。
夏野です。
洗濯って、綺麗になったな~!って感じがして好きです。
同じ理由で掃除も好きですが、掃除は終わりがないから洗濯に逃げます……
さて。
先日のミーティング終わりに、
「最近ネタが思いつかなくて困ってる」と話をしたら、
代表と副代表が色々な作品をおすすめしてくれました。
私は本当にインプットが少ないので、
話題にのぼる作品は知らない物ばかりでした。
元々アニメより漫画派、しかも長いこと少女漫画ばかり読んで来たので、
アニメの話になるとタイトルさえ聞いた事無いものも多くあり……
もっと色々観て、勉強したいなと思いました。
で、とりあえずその日は、お二人に「コレは読むべき!」と強く推された、
「風の谷のナウシカ」の原作漫画を貸してもらいました。
もちろん映画は観たことがあるんですが、
映画の印象というと「らんらんらら……♪」しか無くて。
あとオウムと……巨神兵かな……みたいなざっくりしたイメージでした。
映画の内容はちゃんと覚えていますが、
覚えていた上で、それしかわからぬ……という感じでした。
でも、ナウシカの映画自体は小さい頃から何度も観ていたので、
わからないなりに私の中に「ナウシカというもの」があって、
当然ですが、今まではそれが絶対でした。
………あのナウシカって、なんだったんでしょうね……
漫画を貸してもらった時「映画は漫画の本当に序盤なんだよ」と言われ、
え?そうなんだ~くらいの気持ちだったんですが、
正直想像が甘かったです……
全然違う話だった!!びっくりした!!
私はびっくりしたんです!!
驚きが先立ってしまって、
漫画の内容について感想が出て来ないくらいでした。
私の知ってる「ナウシカ」ではなかった……
なぜ今まで読む機会が無かったんだろう……
きっとこうやって、
もっと早く知りたかった!って思う作品が、
まだまだ沢山あるんだと思います。
だからちょっと頑張って、
今まで触れてこなかった物にも、触れて行きたいと思います。
今年の夏は、そういう夏にしたいな~と、
今のところはそう思ってます!
というわけで、
「風の谷のナウシカは『風の谷出身のナウシカ』という意味」by副代表
という言葉の意味をようやく理解した、夏野でした。
aka