おれの屍を超えていくために屍になる
どうも遊木です。
お久しぶりです。
今月はブログの更新もツイッターの出現率も非常に少ないですが、何故かというと動画制作がラストスパートだからです。
実は、去年からちまちま準備してきたプロジェクトの正式名が今月前半にようやく決まったので、「次のブログ書くときは宣伝もかねて盛大に発表するぞー!」とか思ってたのですが、発表する前に自分の作品を仕上げようと伸ばし伸ばししてたらこの有様ですよ。まだ終わりませんよ。もうあと数日で今月終わりますよコノヤロウ。
ラストスパートを2週間続けててもラストスパートになるんですかね。
いつまで全速力出さなきゃいけないんだ。
前述の通り、私のプロジェクト1作目は動画というか、旧メンバーの久世氏に作曲してもらったボカロなわけですが、(作詞とPV制作をしてます)何気にAfter Effectsでしっかりとした作品を作るのは初めてで、めっさ苦戦してます。
何が大変って、そりゃあ機能がわからないことだらけなのもそうだし、絵コンテのデザインをPC画面で清書したら以外と悪かったとかそういうビジュアル的なこともあるのですが、一番の問題はPCさんのスペックです。
AE立ち上げた途端にパフォーマンス警告が出るって。
集中してうっかり素早い操作しちゃうと、マウスカーソルがおめぇそりゃロボットダンスかって言いたくなるような動きになるので、作業中はいつもクールな気持ちでいなくてはいけません。ツライ。
プロジェクトに関してはビリ競争をしていた須々木氏が、先日ついに作品を提出してしまったので、これからは完全に私が単独でプロジェクト公開の足をひっぱることに…。自分で企画立ち上げて最後って。
いや、ホント、ホント今ラストスパートだから。真のラストスパートだから。
絶対数日中に完成するから。
しかし、作ってみるとわかりますが動画職人さんはマジ職人ですよ。
一朝一夕にそんな見栄えの良いPVなんか作れるわけなかった。
作業進める度にセンスも感性も技量もPCのスペックも足りないと打ちひしがれています。
…とか言い訳を残して作業進めます。
がんばるますです。



aki
お久しぶりです。
今月はブログの更新もツイッターの出現率も非常に少ないですが、何故かというと動画制作がラストスパートだからです。
実は、去年からちまちま準備してきたプロジェクトの正式名が今月前半にようやく決まったので、「次のブログ書くときは宣伝もかねて盛大に発表するぞー!」とか思ってたのですが、発表する前に自分の作品を仕上げようと伸ばし伸ばししてたらこの有様ですよ。まだ終わりませんよ。もうあと数日で今月終わりますよコノヤロウ。
ラストスパートを2週間続けててもラストスパートになるんですかね。
いつまで全速力出さなきゃいけないんだ。
前述の通り、私のプロジェクト1作目は動画というか、旧メンバーの久世氏に作曲してもらったボカロなわけですが、(作詞とPV制作をしてます)何気にAfter Effectsでしっかりとした作品を作るのは初めてで、めっさ苦戦してます。
何が大変って、そりゃあ機能がわからないことだらけなのもそうだし、絵コンテのデザインをPC画面で清書したら以外と悪かったとかそういうビジュアル的なこともあるのですが、一番の問題はPCさんのスペックです。
AE立ち上げた途端にパフォーマンス警告が出るって。
集中してうっかり素早い操作しちゃうと、マウスカーソルがおめぇそりゃロボットダンスかって言いたくなるような動きになるので、作業中はいつもクールな気持ちでいなくてはいけません。ツライ。
プロジェクトに関してはビリ競争をしていた須々木氏が、先日ついに作品を提出してしまったので、これからは完全に私が単独でプロジェクト公開の足をひっぱることに…。自分で企画立ち上げて最後って。
いや、ホント、ホント今ラストスパートだから。真のラストスパートだから。
絶対数日中に完成するから。
しかし、作ってみるとわかりますが動画職人さんはマジ職人ですよ。
一朝一夕にそんな見栄えの良いPVなんか作れるわけなかった。
作業進める度にセンスも感性も技量もPCのスペックも足りないと打ちひしがれています。
…とか言い訳を残して作業進めます。
がんばるますです。



aki