夢の国の海の方に行ってきたよ | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

夢の国の海の方に行ってきたよ

どうも遊木です。
何気に2月も中旬になっていて驚きです。…いつも同じようなこと言ってんな…。
ブログのネタは着々と溜まっているのですが、何分イベント前でなかなか書く時間が取れません。…時間が取れる頃にはネタの内容忘れてそうだが。

ということで忘れないうちに今月のネタ第1弾。




人生で初めてディズニーシーに行きました!
大して遠い場所に住んでいるわけではないのですが、なかなかアミューズメント施設に自分から行こうと思わないので、初でした。ぶっちゃけランドもかれこれ10年近く行ってない…。

今回シーに行くきっかけとなったのは、母から『プライベート・イブニング・パーティー』なるもののチケットが回ってきたからです。
チケットが2枚で、デートの相手に誰を誘うかなぁと悩んでいたのですが、以前魁ちゃん(元サークルメンバー)に誕プレで進撃の巨人展のチケットを貰ったので、お返しということで彼女を誘うことにしました。…まぁ貰いものですまねぇとは思ってるよ。


はい。まずシーに辿り着くまでが大変でした。
舞浜駅について、「シーはランドと反対方面」という認識だけで左に歩いていたのですが、我々は特に何も考えないままイクスピアリにつっこみ、その中で暫く彷徨いました。なんとか外に脱出して時間前に辿り着けましたが…行く前にちゃんと調べておけ。

さて、詳しくは知りませんがなんだか今の時期はダッフィー推しだったようで、チケットにもダッフィーがお出迎えしてくれるよ~みたいなことが書いてありました。魁ちゃんがクマ好きということもあり、何気なく私は「魁ちゃん的にダッフィーってどうなの?」と聞いたところ、返ってきた言葉は「ダッフィーってただのクマじゃね?」。

まぁな。クマだよな。

実はこれとまったく同じやりとりを数日前に須々木氏とも交わしていたのですが、彼ら曰くダッフィーは「ディズニーのキャラにしては普通すぎるんじゃないか」という思いがあったようです。かくいう私も数年前にダッフィーを知ったとき同じ感想を抱きました。

うん、クマだよな。普通に。


散々ダッフィーをただのクマだよなと言いつつ、19:30になったのでいざ入場。
入り口ではミッキーやミニー、ダッフィーや女版ダッフィー(ぇ)が鼓笛隊の人たちとお出迎えしてくれました。



…ふとそこで、私は呟いたのです。
「っていうか、ダッフィーかわいいな」

いやホント、ただのクマとか言ってマジすまんかった。
普通に可愛かったです。もふもふしたい。



さて、その後は「まぁ取りあえず身長制限ついてるものを制覇するか」というコンセプトの元、タワテラに向かい、インディやらレイジングスピリッツやら、3時間で6つ程乗り回しました。ちなみにセンター・オブ・ジ・アースを休止中でしたゲフン。

そして2人してシー始めてだったのに、タワテラを1番に乗ったのはマジ愚かだった…。
何も食べないで行って本当に良かった。胃的な意味で。


でも久しぶりにこういう遊びをしたので、楽しかったです!
ディズニーは街並みっていうか施設見てるだけでも楽しいですよね。あと意識高いスタッフさん達の振る舞いとか←








今度は明るい時に見たいですね~


aki