らくがきちょこちょこ
遊木です。
動画作業に苦しんでいます…。
After Effectsでいろいろ実験しているのですが、初心者過ぎて数値とモーションがまったく頭の中で合致しません。
花が舞い上がるモーションを作りたくて、さっきまで[シャター]の[物理的性質]の数値をいじっていたのですが、どうやってもうまく舞い上がらないっていう…。もうひたすらブラ―かけて誤魔化すしかない気がしてきました。
さて、ここ数日でようやくらくがきを再開できるようになったのですが…っていうか作業量はまったく減っていないので開き直っただけですが、最近は「さらさらっと綺麗な絵を描く人がいるけど、あれってどうやってんの?」ということについて頭を悩ませるのがブーム(?)です。
らくがきってわかるんだけど、なんか綺麗な絵を描く人っていますよねぇ。
何なんですかねアレ。画力?センス?
つーことで、最近ツイッターとかで流してるらくがきをさらしておきます。
最近は鬼灯が熱いです。何が熱いって人外+和服って最強の組み合わせが。(萌えの観点から)

鬼灯のMMD見ていたら、鬼灯様に無性に舞って貰いたくなって描いたやつです。
でも身体の線が細くなっちゃったので…若様時代ということで…。

赤の襦袢てずるい。
赤襦袢+煙管+目元に紅って、どんだけ美味しい要素纏ってるの?

ぶっちゃけ、白澤の白衣の下ってどういうの着てるかわからん。
でも給食当番はどうあがいてもギャグになっちゃうので、三角巾共々脱衣してもらいました。
そんな感じで、間にらくがき挟みながら作業進めていきたいと思います。
うおおおおお!!エフェクトォォオオオオ!!!
aki
動画作業に苦しんでいます…。
After Effectsでいろいろ実験しているのですが、初心者過ぎて数値とモーションがまったく頭の中で合致しません。
花が舞い上がるモーションを作りたくて、さっきまで[シャター]の[物理的性質]の数値をいじっていたのですが、どうやってもうまく舞い上がらないっていう…。もうひたすらブラ―かけて誤魔化すしかない気がしてきました。
さて、ここ数日でようやくらくがきを再開できるようになったのですが…っていうか作業量はまったく減っていないので開き直っただけですが、最近は「さらさらっと綺麗な絵を描く人がいるけど、あれってどうやってんの?」ということについて頭を悩ませるのがブーム(?)です。
らくがきってわかるんだけど、なんか綺麗な絵を描く人っていますよねぇ。
何なんですかねアレ。画力?センス?
つーことで、最近ツイッターとかで流してるらくがきをさらしておきます。
最近は鬼灯が熱いです。何が熱いって人外+和服って最強の組み合わせが。(萌えの観点から)

鬼灯のMMD見ていたら、鬼灯様に無性に舞って貰いたくなって描いたやつです。
でも身体の線が細くなっちゃったので…若様時代ということで…。

赤の襦袢てずるい。
赤襦袢+煙管+目元に紅って、どんだけ美味しい要素纏ってるの?

ぶっちゃけ、白澤の白衣の下ってどういうの着てるかわからん。
でも給食当番はどうあがいてもギャグになっちゃうので、三角巾共々脱衣してもらいました。
そんな感じで、間にらくがき挟みながら作業進めていきたいと思います。
うおおおおお!!エフェクトォォオオオオ!!!
aki