12月の水族館 | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

12月の水族館

どうも遊木です。
気が付いたらもう12月になっておりました…。

そういえばこの間須々木氏の2〇歳の誕生日だったのですが、当日はやすじーが彼のために誕生日ケーキを持ってえっちらおっちら横浜本部に登場。しかもボジョレー・ヌーボーまで持ってきて、何この待遇…とちょっとギリギリしました←

せっかくだからと、本人がしなかったので私が成り代わって誕生日ケーキの写真をツイート。
絶対誰かが良い拾い方をしてくれるだろうと信じた…その結果、


私「fromやすG」
乱歩酔歩
(写真をツイート)

~その数分後~

魁「完全にデキてますね…」



あえて声を大にして言うと、魁ちゃんだけはそう反応してくれるって信じてた。
ツーと言えばカーと返してくれる友人って大切ですよね。

…一応彼らの名誉のために言っておきますが、周囲がネタにしているだけで二人はデキていません(真顔)





さて、そんなラブラブかそうでないかの話は置いといて(濡れ衣)、以前、突然植物園の資料が欲しくなり、思い立った30分後に家を出る後先考えない行動を起こした私ですが、一昨日もやらかしました。

水面の資料が欲しいなぁとフォルダを漁っていたのですが、これが驚いたことに水中の写真はいっぱいあるのに、水面が写っている写真が全然ないとな。月に一回のペースで水族館に行って、その度に写真を撮っているのに、欲しいと思うショットがなくてショックを受けたそんな4日の午前10時。

「ちょっと水族館行って来よう」

ハイ。12時前後にはもう水族館にいました。
平日の真昼間に一人で、明らかにベストショットなんか狙えないような、むしろお前そこで何撮ってるの?みたいな場所で変な角度の写真を撮りまくっていた私は、自分でいうのも何ですがすごく浮いてました←
私があまりにもそこでシャッターを切るので、観光で来てたっぽいおばちゃんたちが、私がどいたあと必死にそこに何があるのか探していましたが…ごめんおばちゃん。そこは水草しかないよ。

まぁでも取材は30分程度で終わったので、そのあとは普通に水族館を見て回りましたよね。今回はセイウチとイワシの水槽の前でぼぉーっとしてました。

12月になったせいかいろいろなものがクリスマス仕様になっていて、いつもと違う雰囲気だったのが良かったです。そういえばオタリアがトナカイになって、ソリ引いてました。


乱歩酔歩

乱歩酔歩

乱歩酔歩

乱歩酔歩


電車賃かからなかったら毎週行きたい…。
ちなみに入場料は年間パス持ってるんでかかりません(ドヤッ


aki