『漫画制作ドキュメンタリープロジェクト』完了
遊木です。
数日経ってしまいましたが、昨年からやっていた『漫画制作ドキュメンタリープロジェクト』が無事完了しました。
山あり谷ありで、しかもメンバーの半分がノベルゲームも掛け持ちしていたのでなかなか思うように進みませんでしたが、しっかりと終わらせることができてよかったです。
今回のプロジェクトは、単純に漫画を完成させるよりはるかに手間で時間のかかる企画でしたが、その分勉強になったことも多く、“次”につながるものになったと思います。
また、個人創作と集団創作の融合という点では、RandomWalkというサークルに対してもひとつの模範的創作スタイルを提示できたと思っています。
■特設ページの最終更新では、以下の点が追加されました。
・漫画本編
・あとがき
・映像
・「Work」制作過程の全工程
・「Report」プロジェクト開始から終了までの流れ。プロジェクト開始時、終了時のメンバーの感想音声など
■作品
「選択の国の独唱者(ソロイスト)」 遊木秋勇

「永久不滅モーター」 霧島凛

「欲望に従え!」 魁(外部参加)

「RとWの小さな冒険」 米原のぞみ

■映像
■電子出版
漫画は電子書籍としてもご覧になれます。該当端末で読みたい方、PDFデータなどが欲しい方はこちらをご利用ください。⇒ブクログ「Puboo」
様々な面で未熟ではありますが、こうして無事に自分たちの企画をやり遂げたことは必ず今後に繋がるものだと信じ、また次のステップへ進んで行きたいです。協力してくれたサークルメンバーには感謝の意を捧げると共に、是非今後の活動の踏み台にしてくれればと思います。
いやぁ、大変だったけど面白かった!
それじゃあ…お疲れ様でした!
aki
数日経ってしまいましたが、昨年からやっていた『漫画制作ドキュメンタリープロジェクト』が無事完了しました。
山あり谷ありで、しかもメンバーの半分がノベルゲームも掛け持ちしていたのでなかなか思うように進みませんでしたが、しっかりと終わらせることができてよかったです。
今回のプロジェクトは、単純に漫画を完成させるよりはるかに手間で時間のかかる企画でしたが、その分勉強になったことも多く、“次”につながるものになったと思います。
また、個人創作と集団創作の融合という点では、RandomWalkというサークルに対してもひとつの模範的創作スタイルを提示できたと思っています。
■特設ページの最終更新では、以下の点が追加されました。
・漫画本編
・あとがき
・映像
・「Work」制作過程の全工程
・「Report」プロジェクト開始から終了までの流れ。プロジェクト開始時、終了時のメンバーの感想音声など
■作品
「選択の国の独唱者(ソロイスト)」 遊木秋勇

「永久不滅モーター」 霧島凛

「欲望に従え!」 魁(外部参加)

「RとWの小さな冒険」 米原のぞみ

■映像
■電子出版
漫画は電子書籍としてもご覧になれます。該当端末で読みたい方、PDFデータなどが欲しい方はこちらをご利用ください。⇒ブクログ「Puboo」
様々な面で未熟ではありますが、こうして無事に自分たちの企画をやり遂げたことは必ず今後に繋がるものだと信じ、また次のステップへ進んで行きたいです。協力してくれたサークルメンバーには感謝の意を捧げると共に、是非今後の活動の踏み台にしてくれればと思います。
いやぁ、大変だったけど面白かった!
それじゃあ…お疲れ様でした!
aki