事実は小説よりも奇なり

眼鏡男子っていいですよね。
最近寒くなってきたからなのか、
きつねうどんが食べたくて仕方ありません。
夏野です。
さてっ。
先日、飲み会のときに、
「電車とか街で男の人を見かけて、萌えるか否か」
という話題が出ました。
その場に居た多くのメンバーは、
「よっぽどのイケメンでも、イケメンだなぁと思うだけ」
「萌えたりはしない」
という意見だったのですが、
私は萌える派です。
スーツをかっちり着た人が両手で携帯電話をいじってるとか、
楽しそうにお喋りしてる高校生が、ふと見せる真剣な表情とか、
うとうとしていた人が、はっと目覚めて駅名を確認する仕草とか!
男性に限らず、女性でも、子供でも、
あぁこういう仕草ってかわいいなぁ……と思う、
そんな瞬間があります。
この間電車で見かけた小さな男の子は、
周りに興味津々で、よそ見をしながらおやつをしていて、
うっかりプリッツを鼻の穴に突っ込んでいました。
可愛すぎました。
人間観察が趣味です、という程ではないけど、
なんかついつい気になってしまうんですよね。
人にはひとりひとり、性格があり、癖があり、
みんな違う人生を送っています。
そこには様々なドラマがあって、
それが垣間見えたとき、
あぁ、物を語るって、すごくすごく、難しいんだなぁ、
世界を創るって、すごくすごく、奥が深いんだなぁ、
と、いつでも感動してしまいます。
だから別に、萌えてるだけじゃないんだよ!という、
報告でした。笑
……萌えてるだけのときもあるけどね!!
お風呂でぽかぽか暖まりたいです。
夏野でした!
aka