今日は鍋食べます。

代表が毎日ブログ更新を頑張っているようなので、
私も見習って頑張ります。
そんなわけでgood evening!
夏野です。
毎日更新かー素敵だー!と思ったのですが、
実際のところそんなにネタがないんですよね……
画像があると少しは華やかになるかと思って、
ネタ帳かららくがきを拾ってみました。
私はネタ帳は無印のダブルリングノート(A5)と決めています。
高校生の頃から、外に持ち歩くネタ帳はこれで統一。
家で使うのはマルマンのクロッキー帳です。
サイズは大きくなったり小さくなったりしましたが、
大きすぎない方が使いやすいなー。
(ベッドに持ち込んで使ったりするので)
結構1ぺージにがーっと書き込んでしまうタイプなので、
すぐページが黒ずんでしまって困っていたのですが、
以前この話をツイッターでしていたら、代表がひとこと。
代表「私はフキサチーフ使ってたよ」
………それだ!!
むしろなんで今まで気がつかなかったんだ!?
と思いました。
しかしフキサチーフが無くて、まぁらくがきだし…と、
黒くなっていくネタ帳を放置しているのですが、
いい加減、ちゃんと保存する癖をつけた方がいいね!
……フキサチーフ買おう。
私は真面目に絵を描き始めたのが大学に入ってからだったので、
古いネタ帳を見ていると、絵がどんどん変わっていくのがわかって面白いです。
その時にはまっていたアニメやら漫画やらのキャラが描いてあったり、
友達に描いてもらった絵が混ざってたり、唐突に漫画が挟まってたり笑
絵を描くのが楽しいと思えない時期もあったけど、
やめなくてよかったなーと思います。
上手くなることより、嫌いにならないことの方が大事だなーと。
上手くなりたいなら、まず好きじゃないと駄目なんだという、
そんな当たり前のことを、忘れそうになるときがあります。
もちろん楽しいだけじゃだめだけど、
最初は、それが楽しいから始めたんだよなー、
好きになったんだよなーと、たまには思い出して。
好きだと言う気持ちを忘れずに、
精一杯向き合いたいと思います。
……そう、卒制の話です。
というわけで「ちょっと進んだけど行き詰まってるよ」という近況報告でした!笑
次は、創作全然関係ないけれど、ダイエットの話でもしたいなー。
夏野でした。
aka