道のりが険しいです母さん
どうも、10月はブログ頑張ろうと思ってますがきっと三日坊主になる気がする遊木です。
実は今月中にAfter Effectsをしっかり使えるようになるとか息巻いていたのですが、なんていうかすげぇ苦しんでいます。プレミアとかもなんかノリで使えたから、結構イケんじゃね?とか思ってた自分殴りたい。
良く考えたら、フォトショもイラレもプレミアも、一応基礎の部分は大学で習ったことがあったわけで、そういう意味ではAfter Effectsは本当にゼロスタートなわけで…いやぁ、教えてくれる人がいるって本当に恵まれてますよね…(遠い目
自分は身体で覚えるタイプなので、とりあえず参考書片手に実際やってみっかー!と、ライトバーストするタイトルを作ってたのですが、途中描画モードの変更場所がわからんとか、そういう初歩的なところでエラい時間のロスしたり、もうてんやわんやです(吐血

数時間かけて、ようやくなんかそれっぽいものが出来たような気もしますが、多分参考書のものとはちょっと違う←
そしてよく見ると「ATTACK ON TITAN」いう文字が透けてますが、このあと先日描いたエレンが浮かんでくるという…うへへ。
いや…次、次同じ作業したらもっとスピーディにできる…はず、だ…!
誰かー!誰か先生になってぇ…!!
aki
実は今月中にAfter Effectsをしっかり使えるようになるとか息巻いていたのですが、なんていうかすげぇ苦しんでいます。プレミアとかもなんかノリで使えたから、結構イケんじゃね?とか思ってた自分殴りたい。
良く考えたら、フォトショもイラレもプレミアも、一応基礎の部分は大学で習ったことがあったわけで、そういう意味ではAfter Effectsは本当にゼロスタートなわけで…いやぁ、教えてくれる人がいるって本当に恵まれてますよね…(遠い目
自分は身体で覚えるタイプなので、とりあえず参考書片手に実際やってみっかー!と、ライトバーストするタイトルを作ってたのですが、途中描画モードの変更場所がわからんとか、そういう初歩的なところでエラい時間のロスしたり、もうてんやわんやです(吐血

数時間かけて、ようやくなんかそれっぽいものが出来たような気もしますが、多分参考書のものとはちょっと違う←
そしてよく見ると「ATTACK ON TITAN」いう文字が透けてますが、このあと先日描いたエレンが浮かんでくるという…うへへ。
いや…次、次同じ作業したらもっとスピーディにできる…はず、だ…!
誰かー!誰か先生になってぇ…!!
aki