We Can Find the Dragon.
やや遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
一応新年ということで、代表という肩書が最近大いに怪しい代表(ややこしい)遊木秋勇から、サークルを代表して新年の挨拶をさせて頂きます。代表多いな。
ちなみに数日中に、またいくつかお知らせを載せていくのでサイトの方もぜひ!
いつもふざけてるから今回はちょっと真面目に語っちゃうんだからね!←
まず、去年は自分にとっても脱・学生ということでそれなりの節目の年でした。
それにプラスして日本でも世界でも沢山の事件や自然災害が起き、本当に早送りをしているかのような毎日…。そんな慌ただしい日々でしたが、去年はサークルとしても大きな変化がありました。
まず何よりの変化が、去年の頭はメンバーが4人だったのが、1年で(かなりぎりぎりで二人増えましたが)12人まで増えたことです。
Random Walkは他のサークル様ではあまり見かけない“仲間集め”をかなり重視しているのですが、そんなにぶくぶく膨れ上がってどうするんだと思うことなかれ、そこの君。
1人が加入するたびに、サークルが大きく変わるんですよ。この1年で本当に“マンパワー”の重要性に気付かされました。1人増えるだけでできることが2倍にも3倍にも跳ね上がるんですよ。
さて、今年は辰年ということで十二支で唯一の架空の生き物なわけですが、それにかけて今年最初の月例テーマは「We Can Find the Dragon.」です。
まぁ私たちのやってることっていうのは、それこそ龍という架空の生き物を探すようなものだよね、ということで。
そんなものいないと言ってしまえば、誰もが納得して簡単にそこで終わってしまう。けど、いつか見つけるんだと歩き続けた方が、ロマンがあるしずっとおもしろい。
そんな感じです。
今年はサークルにとって節目の年です。
多分今年は、とりあえずメンバーの大半が己の持っている指じゃ足りないぐらいの回数屍になるでしょう。
それと同時に仲間集めもガンガンやっていきます。まぁこうしてゾンビを増やしていくわけですね。
創作は自己満足かもしれない。
でも私たちは自己満足“だけ”では終わりたくない。
「誰かに何かを伝えること」の価値を忘れずに、今年もびしばし“Random Walk”という一つの作品を創りたいと思います。
願わくばこの先も創り続けることができるように。
それでは今年もRandom Walkをよろしくお願いします!
aki
一応新年ということで、代表という肩書が最近大いに怪しい代表(ややこしい)遊木秋勇から、サークルを代表して新年の挨拶をさせて頂きます。代表多いな。
ちなみに数日中に、またいくつかお知らせを載せていくのでサイトの方もぜひ!
いつもふざけてるから今回はちょっと真面目に語っちゃうんだからね!←
まず、去年は自分にとっても脱・学生ということでそれなりの節目の年でした。
それにプラスして日本でも世界でも沢山の事件や自然災害が起き、本当に早送りをしているかのような毎日…。そんな慌ただしい日々でしたが、去年はサークルとしても大きな変化がありました。
まず何よりの変化が、去年の頭はメンバーが4人だったのが、1年で(かなりぎりぎりで二人増えましたが)12人まで増えたことです。
Random Walkは他のサークル様ではあまり見かけない“仲間集め”をかなり重視しているのですが、そんなにぶくぶく膨れ上がってどうするんだと思うことなかれ、そこの君。
1人が加入するたびに、サークルが大きく変わるんですよ。この1年で本当に“マンパワー”の重要性に気付かされました。1人増えるだけでできることが2倍にも3倍にも跳ね上がるんですよ。
さて、今年は辰年ということで十二支で唯一の架空の生き物なわけですが、それにかけて今年最初の月例テーマは「We Can Find the Dragon.」です。
まぁ私たちのやってることっていうのは、それこそ龍という架空の生き物を探すようなものだよね、ということで。
そんなものいないと言ってしまえば、誰もが納得して簡単にそこで終わってしまう。けど、いつか見つけるんだと歩き続けた方が、ロマンがあるしずっとおもしろい。
そんな感じです。
今年はサークルにとって節目の年です。
多分今年は、とりあえずメンバーの大半が己の持っている指じゃ足りないぐらいの回数屍になるでしょう。
それと同時に仲間集めもガンガンやっていきます。まぁこうしてゾンビを増やしていくわけですね。
創作は自己満足かもしれない。
でも私たちは自己満足“だけ”では終わりたくない。
「誰かに何かを伝えること」の価値を忘れずに、今年もびしばし“Random Walk”という一つの作品を創りたいと思います。
願わくばこの先も創り続けることができるように。
それでは今年もRandom Walkをよろしくお願いします!
aki